ニュース、画像、動画、X_Twitterの反応をまとめています

お立ち寄りいただきありがとうございます

週刊文春


永野芽郁のサムネイル
永野 芽郁(ながの めい、1999年〈平成11年〉9月24日 - )は、日本の女優、タレント。東京都西東京市出身。スターダストプロモーション制作1部所属。 小学校3年の時、東京・吉祥寺のサンロード付近で買い物中にスカウトされ、芸能界入り。 子役として2009年公開の映画『ハード・リベンジ、ミリー…
111キロバイト (14,327 語) - 2025年5月9日 (金) 10:39

(出典 img.news.goo.ne.jp)



(出典 img.topics.smt.news.goo.ne.jp)



1 muffin ★
https://news.livedoor.com/article/detail/28715652/
2025年5月9日 11時0分

不倫疑惑が大きな波紋を呼んでいる永野芽郁(25)と田中圭(40)。5月7日、その続報が『週刊文春』電子版によって報じられた。

「永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE」と題された記事によると、田中の知人が2人の“近すぎる関係”を裏付ける生々しいLINEのやりとりを告発。さらに新たな親密ショットも掲載されたが、永野と田中の所属事務所は同誌の取材に“記事に掲載されたメッセージのやりとりはない”と回答している。

SNSで物議を醸す生々しいLINE。そのいっぽうで、永野のファンからはこんな疑問の声が。

《永野芽郁ちゃんLINEやってないんじゃなかったっけ…》
《ん??芽郁ちゃんLINEやってないんじゃないの?今は分からないけどさ》
《永野芽郁ちゃん前LINEやってないって言ってたのにいつからはじめたの?》

実は永野は’20年3月放送の『VS嵐』(フジテレビ系)で、LINEをしていないと告白しているのだ。その理由について、永野は「限られた人だけで(連絡先を)交換するのが好き」だと言い、「LINEだと(全員)フレンドリーに交換しやすくなってしまうのでやめました」と語っていた。

また’24年9月放送の、永野がパーソナリティを務めるラジオ番組『三菱重工 presents 永野芽郁 明日はどこ行こ?』(TOKYO FM)に青山テルマ(37)が登場。二人はテレビ電話を頻繁に行っているといい、永野は「私がお店で1人でご飯を食べているときに、ちょうどテルちゃんとメールをしていて。そうしたらFaceTime(※ビデオ通話)をしてくれて、『じゃあ家に行く!』みたいなこともありましたね」と明かしていた。確かに、連絡手段としてメールを利用する場合もあるようだ。

全文はソースをご覧ください

続きを読む


〈フジテレビ&中居正広問題〉フジ編成幹部A氏が語った“中居とX子さんの関係"「付き合えばいいと…」
…〈フジテレビ監査役が認めた「株主代表訴訟の通知が2件」 《この先、日枝久相談役や港浩一前社長らが賠償請求される展開もあり得る?》〉 から続く  元S…
(出典:)



(出典 news.biglobe.ne.jp)



(出典 bunshun.ismcdn.jp)



(出典 bunshun.ismcdn.jp)



(出典 cdn-ak.f.st-hatena.com)



1 Ailuropoda melanoleuca ★
元SMAPの中居正広(52)と芸能関係者X子さんの間で起きたトラブルなどを調査するため、1月23日にフジテレビが設置した第三者委員会。

 現在、フジ社員をはじめ関係者の聴取が進められているが、その聴取において編成幹部のA氏が「中居さんとX子さんが付き合えばいいと思った」旨の発言をしていたことが「週刊文春」の取材で分かった。

A氏が「ハイアット飲み」接待を認めた

 A氏といえば、中居や他の大物タレントのために、アナウンサーなどの女性を接待の場に集めていたとされる人物だ。

 今回、そのA氏が第三者委員会の聴取に対し、「ハイアット飲み」と呼ばれる高級ホテルのスイートルームでの接待について認めたという。さらに中居とX子さんについて「付き合えばいいのになぁと思っていた」と語っていることが分かった。

 フジの広報部にA氏の発言について尋ねたが、「調査中ですので回答は控えます」とした。

 2月19日(水)12時配信の「週刊文春 電子版」および、20日(木)発売の「週刊文春」ではフジテレビ・中居問題について7ページにわたって特集する。第三者委員会の調査に応じたフジ幹部社員の感想や、中居が司会をつとめた「だれかtoなかい」が事件発覚後も継続した理由について詳報している。

https://bunshun.jp/articles/-/77031

フジテレビ「だれかtoなかい」延命の理由が分かった!《第三者委聴取に「俺は悪くない」女性アナ上納社員の言い分》
https://bunshun.jp/denshiban/articles/b10783

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1739948887/

続きを読む



(出典 img.sirabee.com)



(出典 img.sirabee.com)



1 ネギうどん ★
大騒動となっている『週刊文春』のフジテレビ・中居正広氏の記事訂正問題で、同誌への広告出稿企業にも、抗議や不買の動きが広がっている。

しかし、「文春」へ広告を出す企業は無くならないと、実業家のホリエモンこと堀江貴文氏がこの仕組みについて解説した。

■止まらない「文春廃刊」の運動
「文春」は27日のフジテレビ会見直前に、フジ社員が関与していたという記事の重要部分を訂正し、これを有料会員限定記事で密かに報告。

しかしこれは猛批判を浴び、Xでは「文春廃刊」のハッシュタグが連日トレンドになっているほか、同誌へ広告を出す企業への抗議・不買運動にまで発展している。

■きっかけとなった橋下徹氏も言及
なかには「文春」にも会見を開くよう求める声も多く、記事訂正のきっかけとなった弁護士の橋下徹氏も、関西ローカルの番組で「文春も会見をしたほうがいいと思う」などとコメント。

「フジだってCMが引き上げられてから腰が上がった。『文春』も、不買運動や広告が引き上げられることがない限り強気に、会見はしないんじゃないか」とも推察し、幻冬舎の編集者で実業家の箕輪厚介氏は、この発言を伝える記事をXに投稿した。

■「文春の表向きの広告主は…」
すると、堀江氏は30日更新のXでこの投稿を引用し、「文春」の広告の仕組みについて解説。

「文春の表向きの広告主はもちろん用心棒代なので引くとスキャンダル書かれ放題なので絶対引かないし、著者の一部も裏でお金払って書かせてもらってるはずでそこももちろんやめない」と、広告主が自社の不祥事を報じられないために出稿していることを明かした。

■フォロワーも納得「怖くて広告料払っちゃいますね」
続く投稿では、「文春の広告なんてヤクザのみかじめ料みたいなもんだろ」と、比喩を交えた皮肉も展開。

一連の投稿には、「言い得て妙ですな」「単独インタビュー答えてるのも文春に書かせないための保険でしょうね。宣伝も兼ねた作文っぽいところありますし」「怖くて広告料払っちゃいますね」など、納得の反応が広がっている。

https://sirabee.com/2025/01/30/20163390726/

続きを読む


フジ・清水新社長「週刊文春にはあらゆる選択肢を検討している」 取締役会終えて
 フジテレビと親会社のフジ・メディア・ホールディングスは、30日に定例の取締役会を開き、経営刷新のための体制作りなどを議論した。  取締役会を終えた…
(出典:)



(出典 portal.st-img.jp)



(出典 i.daily.jp)



1 Ailuropoda melanoleuca ★
1/30(木) 17:53配信

 フジテレビと親会社のフジ・メディア・ホールディングスは、30日に定例の取締役会を開き、経営刷新のための体制作りなどを議論した。

 取締役会を終えた清水社長は報道陣の取材に応じ、「週刊文春にはあらゆる選択肢を検討している」と述べた。

 取締役会では「第三者委員会の調査に応じた社員の保護」「社外取締役から求められた経営刷新小委員会の設置」「AC差し替えに関する料金の不請求。それに伴う大幅減益に対する連結業績予想の修正・開示」を決議したという。

 出席した日枝相談役については「発言はあった」とした。

 週刊文春の修正については「絶大な力を持つ文春というメディアの義務とは何かという点について、厳しい意見が多かった」とし、訴訟の可能性については「あらゆる選択肢を検討している。第三者委員会の調査を経て冷静に検討したい」と述べた。

 27日、フジテレビは一連の問題を受けて10時間以上にわたる記者会見を行い、中居正広氏と女性とのトラブルを把握したあとの対応などを説明、嘉納会長と港社長の辞任も発表した。

 同日、週刊文春電子版は、有料会員のみが閲覧できる部分で中居氏と女性のトラブルに関する「訂正」を掲載した。これまでの記事では、トラブルが発生した当日、女性は「フジテレビ社員A氏に誘われた」と報じてきたが、「中居さんに誘われていた」と訂正した。

 清水社長は経営陣の刷新について、第三者委員会の調査結果によっては自身や日枝相談役も含めた全経営陣に辞任の可能性があると明らかにしていた。(ABEMA NEWS)

https://news.yahoo.co.jp/articles/cc36f0a907c0eff894df282ceef0e70f883e5f8c

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1738234815/

続きを読む


山里亮太 中居正広氏を巡る報道「週刊文春」一部訂正に「騒動の根本が違うわけで」「間違えましたで終わることなのか」
…中居氏に誘われた」などと判明したとしている。  この問題についてMCの山里亮太は「これ、結局フジテレビは関与してなかったっていうことになるわけでしょ?…
(出典:)


山里亮太のサムネイル
山里 亮太(やまさと りょうた、(1977年〈昭和52年〉4月14日 - )は、日本のお笑いタレント、司会者、声優、ナレーター、ラジオパーソナリティ。お笑いコンビ南海キャンディーズのツッコミ担当。愛称および別名義は、山ちゃん(やまちゃん)。相方は、しずちゃんこと山崎静代。…
106キロバイト (15,636 語) - 2025年1月16日 (木) 13:40

(出典 contents.oricon.co.jp)



1 Anonymous ★
 29日放送の日本テレビ系情報番組「DayDay.」(月~金曜・午前9時)では、「週刊文春」が電子版の公式サイトで、今月23日に芸能界を引退した中居正広氏の女性トラブル報道の一部内容を訂正したことを報じた。

 昨年12月26日発売号で中居正広氏と女性との会食を巡るトラブルを報じた記事について、同誌編集部は28日、週刊文春電子版でフジテレビ社員の関与について内容の訂正を発表し、謝罪した。当初、女性がフジ社員から会食に「誘われた」としたが、その後の取材で「中居氏に誘われた」などと判明したとしている。

 この問題についてMCの山里亮太は「これ、結局フジテレビは関与してなかったっていうことになるわけでしょ? そうなると、今回のことの騒動の根本が違うわけで」と指摘。

 「まだこれから色々調べてくるんだろうけど、週刊誌の間違った情報を真実としてそれを武器にいろんなことが起きてたわけじゃないですか。で、間違ってましたって言ったからって、今まで間違ったことから派生したことはもう取り返しがつかなくて」とし、「このことでロケができなくなったりとか、いろんなスポンサーが離れてしまって、やめざるをえなくなったりとか。その事の発端が誤報でしたって、ものすごいこわいことだなっていうのと、SNSもそうだし、我々テレビだってそうだし、週刊誌も、ちゃんと情報を精査しないと、使うとき間違うとこんなこわいこと起こるんだなって」と語った。

 その上で「間違えましたで終わることなのかなっていうのは。これから情報を受け取る受け取り方も、しっかりしていかなきゃいけないなって、考えさせられました」と話した。

https://hochi.news/articles/20250129-OHT1T51036.html?page=1

続きを読む

このページのトップヘ