ニュース、画像、動画、X_Twitterの反応をまとめています

お立ち寄りいただきありがとうございます

山本由伸



(出典 img.news.goo.ne.jp)



(出典 cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com)



(出典 sportiva.shueisha.co.jp)



(出典 img.news.goo.ne.jp)



1 おっさん友の会 ★
サンスポ 2025/03/21 05:00
https://www.sanspo.com/article/20250321-TZRIDH4XEJIHBMN6MYP6LVQVFE/

米大リーグの公式戦が2027年に日本で開催されるプランが浮上していることが20日、分かった。球界関係者によると、来日するチームは大谷翔平投手(30)、山本由伸投手(26)、佐々木朗希投手(23)が所属するドジャースが有力候補に挙がっている。18、19日の開幕シリーズは4試合のプレシーズンゲームを含め、6試合で25万人以上の観衆が来場した。26年はワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の1次リーグが日本で開催予定。日本でプレーする大谷が3年連続で見られる可能性が出てきた。

続きを読む


YOSHIKIのサムネイル
YOSHIKI(よしき、1965年〈昭和40年〉11月20日 - )は、日本のミュージシャン・ドラマー、ピアニスト・マルチプレイヤー・ソングライター・音楽プロデューサー・実業家・慈善家。本名は林 佳樹(はやし よしき)。 ロックバンドX JAPANのリーダーであり、映画、テレビ、アニメなど様々な作…
184キロバイト (24,536 語) - 2025年3月4日 (火) 10:34
X JAPANのサムネイル
X JAPAN(エックスジャパン)は、日本のヴィジュアル系ロックバンド。旧称および通称はX(エックス)。 1982年に当時高校生だったYOSHIKIとTOSHIを中心に彼らの出身地でもある千葉県館山市で結成。その後、上京し幾度のメンバーチェンジを経て1989年にXとしてメジャーデビュー。1992年にX…
150キロバイト (14,120 語) - 2025年2月27日 (木) 10:54

(出典 jprime.ismcdn.jp)



1 Ailuropoda melanoleuca ★
2025/3/14

 3月18日に東京ドームで開催されるメジャーリーグ日本開幕戦。続々と来日する選手たちの姿が連日報道される中、YOSHIKIが日米両国の国歌を生演奏することが決定した。

「本業をやってくれよ」ツッコミ

「この報道に対して、SNSなどで《なぜYOSHIKIが両方演奏?》《普通に日本の歌手とアメリカの歌手がそれぞれ歌えばいいじゃん》などの声もありますが……。

 実はYOSHIKIさんは、2024年4月にもドジャースタジアムで試合前にアメリカ国歌を生演奏しています。演奏開始時にスピーカーから音が出ないハプニングもありましたが、最後には無事に演奏を完遂。大谷翔平選手や山本由伸選手と写真撮影をするなど、交流もしていたようです。その縁もあって、今回の日本開幕戦でも演奏することになったのかもしれませんね」(スポーツ紙記者)

 YOSHIKIは2024年8月にもサウジアラビアeスポーツ協会の会長を務めるファイサル・ビン・バンダル王子からの招待で、同国でおこなわれた「eスポーツワールドカップ」に登場し試合を観戦するなどしている。

 各国のイベントに“引っ張りだこ”状態のYOSHIKIだが、彼の本業は“ミュージシャン”。ファンからは、

《式典とかイベントばっかり出てないで、本業をやってくれよ》

《それで、アルバムはいつ出るの?》

 といったツッコミの声も上がっている。

「じゃあ出しちゃおっかな」

「事実、本業とも言えるX JAPANの活動は止まったまま。過去のアルバムのリマスター盤はちょこちょこ出ていますが、新作リリースは随分長い間ありません。なので《一体どうなってるの?》と疑問に感じるファンは多いでしょうね。YOSHIKIさんはこれまでにも至る所で“アルバム発売”を匂わせる発言をしているものの、一向に実現はせず。そのためファンの間では“出す出す詐欺”とまで言われてしまっています」(レコード会社関係者)

 2022年には、Xで《人生、全てに全力投球だよ》《アルバムだっていつかは出るよ》と投稿。その後も2023年の配信番組『YOSHIKI CHANNEL』では「できればアルバムは出したいよね」と意欲を示し、「GLAYのメンバーとか、いろんなバンドやミュージシャンの声が入っている。『BLUE BLOOD』以上」と、具体的な内容まで話している。

 さらに2024年には、ファンコミュニティの『YOSHIKI+』発表記者会見でアルバムを熱望するファンたちの声に対して「僕もできればアルバムを出してしまって、そういったものから解放されたい」「じゃあ出しちゃおっかな」などと発言。ファンがアルバムを待ち望んでいることは十分にわかっているようなのだが……。

 もはや本人もネタにしている様子さえある“アルバム出す出す詐欺”。さまざまな事情からなかなか発表に至らないのかもしれないが、果たしてファンの待ち望む新音源は出てくるのだろうか――。

https://www.jprime.jp/articles/-/35983?display=b

関連スレ
【音楽】YOSHIKI、MLB開幕戦『ドジャースvsカ*』戦で日米の両国歌を演奏! 大谷翔平、佐々木朗希ら計5人の日本人選手が所属
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1741837762/

続きを読む


佐々木朗希のサムネイル
佐々木 朗希(ささき ろうき、2001年11月3日 - )は、岩手県陸前高田市出身のプロ野球選手(投手)。右投右打。ロサンゼルス・ドジャース傘下所属。 日本プロ野球(NPB)記録かつ世界記録となる13者連続奪三振、プロ野球タイ記録の1試合19奪三振の記録保持者。初の平成かつ21世紀生まれにして、21…
107キロバイト (14,277 語) - 2025年1月18日 (土) 09:06

(出典 www3.nhk.or.jp)



(出典 img.news.goo.ne.jp)



(出典 www3.nhk.or.jp)



1 おっさん友の会 ★
プロ野球・ロッテからポスティングシステムを使って大リーグへの移籍を目指していた佐々木朗希投手がドジャースと契約することで合意したと自身のSNSで発表しました。

佐々木投手はおととしのWBC=ワールド・ベースボール・クラシックでともにプレーした大谷翔平選手や山本由伸投手とチームメートになります。

NHK 2025/01/18
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250118/k10014696741000.html
※前スレ
佐々木朗希 ドジャースと契約合意 大谷・山本と同僚に [おっさん友の会★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1737161015/

続きを読む

ドジャースの勝利:
ドジャースがパドレスを2-0で下し、ナ・リーグ優勝決定シリーズ進出を決めました。

山本由伸の好投:
山本由伸が5回無失点の好投で試合を作り、リリーフ陣も無失点でリードを守り切りました。

大谷翔平の打撃:
大谷翔平は4打数ノーヒットでしたが、チームの勝利に貢献しました。

ダルビッシュ有の投球:
パドレスの先発、ダルビッシュ有は6回3/2を投げ、3安打2被弾でマウンドを降りました。

ドジャースが地区S突破!大谷翔平も歓喜、山本由伸が5回無失点の快投!崖っぷちから2連勝で逆転リーグ優勝決定Sへ
…■MLB 地区シリーズ第5戦 ドジャース 2-0 パドレス(日本時間12日、ドジャー・スタジアム) ドジャースが大一番でパドレスを2-0で下し、1勝…
(出典:TBS NEWS DIG Powered by JNN)



(出典 ヤンキース・ソト(AP) ― スポニチ Sponichi Annex 野球)



(出典 ドジャース・大谷翔平(写真は合成) ― スポニチ Sponichi Annex 野球)



1 鉄チーズ烏 ★
10/12(土) 11:35配信 TBS NEWS DIG Powered by JNN
https://news.yahoo.co.jp/articles/9f6f71f28dddc8a6a197f0ebdefc52da7f84c520

■MLB 地区シリーズ第5戦 ドジャース 2-0 パドレス(日本時間12日、ドジャー・スタジアム)

ドジャースが大一番でパドレスを下し、1勝2敗の崖っぷちから逆転の2連勝で3年ぶりにナ・リーグ優勝決定シリーズ進出を決めた。

大谷翔平(30)は4打数ノーヒットも、先発の山本由伸(26)が5回無失点の好投で見事に試合を作った。

打線は2回にK.ヘルナンデス(33)が先制弾を放つと、7回にT.ヘルナンデス(31)が貴重なソロ本塁打。リリーフ陣も無失点を刻んでリードを守り切り、相手打線をわずか2安打に抑え、2戦連続の完封勝利を飾った。パドレスの先発・ダルビッシュ有(38)は6回3/2を投げ、3安打も2被弾でマウンドを降りた。

ドジャースは2年連続で地区Sで涙を呑んでいたが、ライバル対決を制し、後がない状況からリーグ優勝決定Sへ。ド軍ナインは勝負が決まると、喜びを爆発させ本拠地スタジアムのボルテージは最高潮に。

この日の大谷の第1打席はカウント2-2からカーブを見送ってフルカウントとすると、落差のあるスライダーにバットが空を切り、本拠地スタジアムはため息に包まれた。第2打席はカウント1-1から高めのカットボールを打ち上げてしまい三飛に倒れた。6回の第3打席も空振り三振で、前回に続きダルビッシュに3打数無安打。

山本は重圧の中、5回無失点の好投。立ち上がり10球で3人に抑えると、3回に連打で2死一・二塁のピンチを招いたが、併殺打で切り抜け、4回・5回は連続の3者凡退。前回の3回5失点から見事に修正し、ベンチに戻るとD.ロバーツ監督(52)と熱いハグで安堵の表情に。

6回から継投に入り、E.フィリップス(30)が3者凡退に抑えると、7回も2者連続三振で、左打者のメリルの打席でA.ベシア(28)に交代。8回はM.コーペック(28)、9回はB.トライネン(36)が無失点リレーを刻み、見事2戦連続の完封で勝利を手にした。

続きを読む

大谷翔平の活躍:
大谷翔平選手がポストシーズン初出場で本塁打を放ち、5打数2安打の活躍でチームの逆転勝利に貢献しました。

山本由伸の投球:
山本由伸投手は3回5失点で降板しましたが、大谷選手の活躍がチームを支えました。

試合の詳細:
ドジャースパドレスに7-5で勝利し、地区シリーズ第1戦を制しました。

観客の反応:
試合は満員の観客で盛り上がり、俳優のブラッド・ピットも観戦していました。

大谷翔平 絶叫3ラン含む2安打の活躍で先勝 PS初出場で一発は日本選手初 逆転勝利にブラピも歓喜
…ス7―5パドレス(2024年10月5日 ロサンゼルス)  ドジャースの大谷翔平投手(30)が5日(日本時間6日)、パドレスとの地区シリーズ第1戦に「1…
(出典:スポニチアネックス)



(出典 news.biglobe.ne.jp)



(出典 img.topics.smt.news.goo.ne.jp)



(出典 news.biglobe.ne.jp)



1 フォーエバー ★

(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
?pri=l&w=640&h=426&exp=10800

10/6(日) 13:17配信

スポニチアネックス
<ナ・リーグ地区シリーズ ドジャース・パドレス1>2回、ドジャース・大谷は3ランを放つ(撮影・沢田 明徳)

 ◇ナ・リーグ地区シリーズ第1戦 ドジャース7―5パドレス(2024年10月5日 ロサンゼルス)

 ドジャースの大谷翔平投手(30)が5日(日本時間6日)、パドレスとの地区シリーズ第1戦に「1番・DH」で先発出場。メジャー7年目で初となるポストシーズンの第2打席でPS初安打となる本塁打を放った。日本選手がポストシーズンで本塁打を放つのは2012年イチロー(ヤンキース)以来12年ぶり7人目。初出場で本塁打を放つのは初の快挙となった。第3打席でも逆転を呼び込む中前打を放ち、5打数2安打とマルチ安打の活躍でチームの逆転勝利での先勝に貢献した。大谷と同じくポストシーズン初出場となった先発の山本由伸投手(26)は3回5安打5失点だった。

 初回は左飛に倒れたが、2回に大谷がバットで魅せた。0―3の2回2死一、二塁で迎えた第2打席。右腕シースに対し、2ボールから3球目を打ち損じて左膝に直撃した。一時悶絶する場面もあったが、大谷が集中してバットを振った。高めに浮いた速球を完璧に捉えると、打球速度111.8マイル(約179.9キロ)の打球は右翼方向へ25度の角度で打ち上がり、372フィート(約113.3メートル)地点で弾んだ。打った瞬間に大谷は雄叫びを上げ、何度も雄たけびを上げながらダイヤモンドを一周。場内は大熱狂となった。先発した山本由伸が初回に3失点する苦しい立ち上がりだったが、大谷が強力援護した。

 山本は3回5失点で無念のKO。それでも大谷がバットで攻撃をけん引した。第3打席は3―5の1死一、二塁の場面。ここでパドレスベンチは先発右腕シースから2番手左腕モレホンに継投。2球目に胸元の速球を見せられたりしたが、フルカウントから内角高めのシンカーに詰まらされてバットが折れながらも中前に落として好機を広げた。さらに次打者ベッツの打席で暴投が出て1点差に迫った。ベッツが申告敬遠で歩くと、2死後にT・ヘルナンデスが3番手右腕エストラダから中前適時打を放って2点を加えて一気に逆転した。

 7―5の9回は6番手右腕トライネンが2死一、二塁と一発が出れば逆転の場面で初回に2ランを放っているマチャドを迎えたが、最後は外角のスライダーで空振り三振に打ち取った。

 大谷らドジャースナインの活躍に5万2308人の観衆で完売となったドジャースタジアムのファンは大熱狂。ネット裏では白いバケットハットをかぶった俳優ブラット・ピットの姿も。スタジアムのビジョンでブラピが映し出されると、スタンドはより一層盛り上がりを見せた。ブラピも無料配布された青いタオルをぶん回し、ドジャースに声援を送っていた。

 レギュラーシーズンでは今季54本塁打、130打点、59盗塁と圧倒的な攻撃力でチームをけん引したリードオフマン。前回ドジャースが制した2020年のワールドシリーズは、トレーニング施設があるシアトルでテレビ観戦。2018年の右肘、2019年の左膝に続き、昨年は右肘を手術したため、病室でPSを観戦したこともあり「悔しい思いが強い」と振り返る。その憧れていた舞台で大谷が躍動した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b685aec61ce4880cbe12926da6a75e9b086e7a7d

続きを読む

このページのトップヘ