ニュース、画像、動画、X_Twitterの反応をまとめています

お立ち寄りいただきありがとうございます

ビルボードジャパン

アソビシステム(渋谷区神宮前3-21-8)

オトナブルーが1億回再生! 新しい学校のリーダーズの人気曲の魅力とは?

新しい学校のリーダーズ「オトナブルー」のストリーミング累計1億回再生突破:
2020年に配信リリースされた楽曲が、ビルボードジャパンのストリーミング・ソング・チャートで1億回の再生回数を達成したことを報じる記事。



新しい学校のリーダーズ(あたらしいがっこうのリーダーズ)は、日本4人組ダンスボーカルユニット、及びダンスパフォーマンスユニット。所属事務所はアソビシステム、TWIN PLANET、テレビ朝日ミュージック合同マネージメント。所属レーベルは88rising。海外では「ATARASHII GAKKO…
49キロバイト (4,761 語) - 2024年2月6日 (火) 13:25

(出典 rockinon.com)



(出典 post.tv-asahi.co.jp)



(出典 asobisystem.com)



1 名無し募集中。。。 :2024/01/24(水) 07:41:37.43 0.net
新しい学校のリーダーズ「オトナブルー」自身初のストリーミング累計1億回再生突破
https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/133892/2

続きを読む

TBSテレビ(港区赤坂5-3-6

YOASOBIの「アイドル」がノミネートされず! レコード大賞


 関連する記事 

ざっくりと

レコード大賞の選考に疑問:
日本レコード大賞の優秀作品賞の選考に、SNSで批判や疑問の声が多く寄せられている。特に、大ヒット曲「アイドル」を歌うYOASOBIがノミネートされていないことに不満が高まっている。

「アイドル」の快挙:
「アイドル」はアニメ「【推しの子】」の主題歌として発表され、ビルボードジャパンの音楽チャートで21週連続の1位を獲得した。また、米ビルボードでも日本語の曲では初の1位を獲得するなど、国内外で大人気となった。

レコード大賞の闇:
レコード大賞の選考基準や背景には、金銭や利権の関係があるという噂や憶測が飛び交っている。YOASOBI自身は特別国際音楽賞作曲賞を受賞したが、大賞候補には入らなかった。

YOASOBIの「アイドル」は今年一番聞いた曲でした。アニメの主題歌にもなっていましたし、YouTubeで何度も見ました。曲も歌詞も素晴らしいと思います。レコード大賞の優秀作品賞に入っていないのは納得できないですねぇ。ネットの反応を見ても多くの方が納得されていません。
レコード大賞はどうやって選んでいるのでしょうか。YOASOBIは特別国際音楽賞と作曲賞をもらっていますが、大賞候補にはなれていません。それなら、他の候補の曲はどれだけすごいのか。レコード大賞の基準や選考委員の意見をもっと公開してほしいと思うのは当然ですね。
もしかすると、レコード大賞は音楽の質や人気だけでなく、他の要素も考慮しているのかもしれませんね。YOASOBIはネットで生まれたユニットで、テレビやライブでの露出が少ないです。それが不利になったのかもしれません。でも、それは時代に合わないと思うんですが、みなさんはどう思いますか。音楽はネットで広がる時代ですよね。


『日本レコード大賞』(にほんレコードたいしょう、英: THE JAPAN RECORD AWARDS)は、スポーツ紙を含む各新聞社の記者が中心となって決定する音楽に関する賞である。 略称は「レコ大」(レコたい)。主催は公益社団法人日本作曲家協会、後援はTBSである。TBSテレビ・TBSラジオとその系列局が放送し、番組名は『輝く…
87キロバイト (8,608 語) - 2023年11月23日 (木) 16:08

(出典 news.livedoor.com)



(出典 mp3.zing.vn)



1 muffin ★ :2023/11/23(木) 19:47:07.21 ID:fnWjuq9e9
https://www.chunichi.co.jp/article/811398?rct=entertainment
2023年11月23日 19時24分

22日に発表された「第65回日本レコード大賞」の大賞候補となる優秀作品賞の選考について、SNSで疑問の声が上がっている。大ヒットとなったYOASOBIの「アイドル」がノミネートされておらず、「基準わからん」「闇深すぎ」などの疑問が噴出している。

YOASOBIの公式X(旧ツイッター)は22日、「YOASOBIが特別国際音楽賞を、そしてAyaseが『アイドル』で作曲賞をいただきました」と告知。ファンからは「おめでとうございます!我が事のように嬉しいです!アイドルが優秀作品賞に入ってないのは少し腑に落ちないです」「大賞の候補にも入らないなんて…モヤモヤしますが賞を2枠取ってるのはYOASOBIだけなのでその事を喜びたいと思います」などやや複雑な反応が出ていた。

「アイドル」はアニメ「【推しの子】」の主題歌として4月に発表されると、ビルボードジャパンの音楽チャートで21週連続の1位を獲得し、同チャートの記録を更新した。さらに、6月には米ビルボードでも米国を除くグローバルチャートで日本語の曲では初の1位を獲得するといいう快挙を達成した。YouTubeの公式ミュージックビデオは3・7億回再生という驚異の再生回数を稼いでいる。大賞候補では、imase「NIGHT DANCER」が1.5億回、NewJeans「Ditto」が1億回と続くが、やはり「アイドル」には及ばない。

Xでは「どう考えてもYOASOBIアイドル一択ですよね。毎年大人の事情でしょうか?!」「特にファンでも何でもない自分から見ても
頭ひとつふたつも出て爆発的ヒットした曲はこれしかないのでは?…という個人の印象です」など疑問の声が続々。「レコ大関係者の忖度いい加減やめませんか?」「日本レコード大賞は金で買うものだから、既に売れてるYOASOBIはレコード大賞になんか金ださなくてええんよ」「YOASOBI自体はレコ大断ってるのかな?」と、さまざま臆測も飛び交っている。

関連
「レコード大賞」各賞発表!リーダーズ、ミセス、Ado、NewJeans、JO1、ビーファら大賞候補に
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1700579143/

続きを読む

このページのトップヘ