母娘が死亡した杉並区の歩道事故、11メートル引きずられる惨事
被害者の状況:
母親は40代で、娘は小学校1年生だった。2人は近くのスーパーに買い物に行っていたという。母親は現場で、娘は病院に搬送された後に死亡が確認された。
警察の捜査:
警察は車のブレーキの故障や運転手の操作ミスなどを調べている。運転手は自動車運転処罰法違反の疑いで逮捕された。
続きを読む
事故の概要:
おととい、杉並区の歩道で母親と娘が乗用車にはねられて死亡した。車は母親を11メートル近く引きずったとみられる。
おととい、杉並区の歩道で母親と娘が乗用車にはねられて死亡した。車は母親を11メートル近く引きずったとみられる。
運転手の状況:
車を運転していたのは自動車整備士の50代の男性で、警察によるとアルコールは検出されなかった。男性は「整備した車を試運転しようとしてバックした」と話している。
車を運転していたのは自動車整備士の50代の男性で、警察によるとアルコールは検出されなかった。男性は「整備した車を試運転しようとしてバックした」と話している。
被害者の状況:
母親は40代で、娘は小学校1年生だった。2人は近くのスーパーに買い物に行っていたという。母親は現場で、娘は病院に搬送された後に死亡が確認された。
警察の捜査:
警察は車のブレーキの故障や運転手の操作ミスなどを調べている。運転手は自動車運転処罰法違反の疑いで逮捕された。
■東京・杉並区の母子死亡事故 母親は車と衝突後に約11メートル引きずられたか 警視庁
おととい、東京・杉並区で母親と娘が乗用車にはねられ死亡した事故で、車がぶつかった後に母親を11メートル近く引きずったとみられることがわかりました。
この事故はおととい午後5時すぎ、杉並区の歩道で近くに住むイラストレーターの杉本千尋さん(43)と、娘で小学1年の凪ちゃん(6)が自動車整備工場からバックしてきた乗用車にはねられ、死亡したものです。
警視庁によりますと、千尋さんは全身、凪ちゃんは頭を強く打ったことが死因だということです。
警視庁は自動車整備士の漆原宏太容疑者(50)を逮捕していますが、その後の取材で、千尋さんら2人のすぐ後ろを、父親ともう1人の娘が歩いていたことがわかりました。
また、漆原容疑者の車が向かい側の歩道に突っ込むまで11メートル近く、千尋さんを引きずったとみられることも新たにわかり、千尋さんは車の下敷きになり、凪ちゃんは道路の中央に倒れていたということです。
杉本さん親子を知る人
「(娘さんは)可愛らしくて明るくてお母さんそっくりで、(お母さんは)太陽の様な明るい方でした。素敵な方でした」
漆原容疑者は「整備した車を試運転しようとしてバックした」と供述し、容疑を認めているということです。
TBS 2023年12月28日(木) 00:51
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/917969?display=1
(出典 newsdig.ismcdn.jp)
------
■杉並2人死亡事故、時速25キロ超のバックではねたか…被害者は家族4人で歩いていた母子
東京都杉並区の歩道で26日、歩行者2人がバックしてきた乗用車にはねられ死亡した事故で、車の時速が推定25~30キロだったことが捜査関係者への取材でわかった。警視庁は車を運転していた会社員の男(50)(自動車運転死傷行為処罰法違反容疑で逮捕)が運転操作を誤ったとみている。
警視庁は27日、死亡した2人を同区のイラストレーターの女性(43)と、娘の小学1年生(6)と発表した。女性は当時、夫と別の娘と4人で歩いていたという。
発表によると、男は歩道沿いの自動車整備工場に勤務しており、調べに、「車検で預かった車を整備した後、試運転していた」と供述している。
車は工場からバックで出た直後に2人をはね、幅約11メートルの車道を横切って反対側の柵に突っ込んだ。死因は女性が多発外傷、女性の娘が頭部外傷だった。
捜査関係者によると、現場近くに止まっていたトラックのドライブレコーダーの映像から、事故当時の車の推定時速が判明した。
読売新聞 2023/12/28 05:00
https://www.yomiuri.co.jp/national/20231227-OYT1T50274/
おととい、東京・杉並区で母親と娘が乗用車にはねられ死亡した事故で、車がぶつかった後に母親を11メートル近く引きずったとみられることがわかりました。
この事故はおととい午後5時すぎ、杉並区の歩道で近くに住むイラストレーターの杉本千尋さん(43)と、娘で小学1年の凪ちゃん(6)が自動車整備工場からバックしてきた乗用車にはねられ、死亡したものです。
警視庁によりますと、千尋さんは全身、凪ちゃんは頭を強く打ったことが死因だということです。
警視庁は自動車整備士の漆原宏太容疑者(50)を逮捕していますが、その後の取材で、千尋さんら2人のすぐ後ろを、父親ともう1人の娘が歩いていたことがわかりました。
また、漆原容疑者の車が向かい側の歩道に突っ込むまで11メートル近く、千尋さんを引きずったとみられることも新たにわかり、千尋さんは車の下敷きになり、凪ちゃんは道路の中央に倒れていたということです。
杉本さん親子を知る人
「(娘さんは)可愛らしくて明るくてお母さんそっくりで、(お母さんは)太陽の様な明るい方でした。素敵な方でした」
漆原容疑者は「整備した車を試運転しようとしてバックした」と供述し、容疑を認めているということです。
TBS 2023年12月28日(木) 00:51
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/917969?display=1
(出典 newsdig.ismcdn.jp)
------
■杉並2人死亡事故、時速25キロ超のバックではねたか…被害者は家族4人で歩いていた母子
東京都杉並区の歩道で26日、歩行者2人がバックしてきた乗用車にはねられ死亡した事故で、車の時速が推定25~30キロだったことが捜査関係者への取材でわかった。警視庁は車を運転していた会社員の男(50)(自動車運転死傷行為処罰法違反容疑で逮捕)が運転操作を誤ったとみている。
警視庁は27日、死亡した2人を同区のイラストレーターの女性(43)と、娘の小学1年生(6)と発表した。女性は当時、夫と別の娘と4人で歩いていたという。
発表によると、男は歩道沿いの自動車整備工場に勤務しており、調べに、「車検で預かった車を整備した後、試運転していた」と供述している。
車は工場からバックで出た直後に2人をはね、幅約11メートルの車道を横切って反対側の柵に突っ込んだ。死因は女性が多発外傷、女性の娘が頭部外傷だった。
捜査関係者によると、現場近くに止まっていたトラックのドライブレコーダーの映像から、事故当時の車の推定時速が判明した。
読売新聞 2023/12/28 05:00
https://www.yomiuri.co.jp/national/20231227-OYT1T50274/