ニュース、画像、動画、X_Twitterの反応をまとめています

お立ち寄りいただきありがとうございます

城北エリア



(出典 img.news.goo.ne.jp)



(出典 cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com)



(出典 sportiva.shueisha.co.jp)



(出典 img.news.goo.ne.jp)



1 おっさん友の会 ★
サンスポ 2025/03/21 05:00
https://www.sanspo.com/article/20250321-TZRIDH4XEJIHBMN6MYP6LVQVFE/

米大リーグの公式戦が2027年に日本で開催されるプランが浮上していることが20日、分かった。球界関係者によると、来日するチームは大谷翔平投手(30)、山本由伸投手(26)、佐々木朗希投手(23)が所属するドジャースが有力候補に挙がっている。18、19日の開幕シリーズは4試合のプレシーズンゲームを含め、6試合で25万人以上の観衆が来場した。26年はワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の1次リーグが日本で開催予定。日本でプレーする大谷が3年連続で見られる可能性が出てきた。

続きを読む


「普通にホームランだと思った」大谷翔平“疑惑の第1号”で記念ボールゲットの親子が語った「ビデオ判定時のスタンドの雰囲気」
 流石の千両役者だ。東京ドームで開幕を迎えているドジャース・大谷翔平(30)が3月19日、カブス2番手のネイト・ピアソン(28)から待望の第1号ホー…
(出典:)



(出典 img.news.goo.ne.jp)



(出典 media.image.infoseek.co.jp)



1 Ailuropoda melanoleuca ★
2025.03.20 07:00  NEWSポストセブン

 流石の千両役者だ。東京ドームで開幕を迎えているドジャース・大谷翔平(30)が3月19日、カ*2番手のネイト・ピアソン(28)から待望の第1号ホームランを放った。

「ファン待望の一発でした。開幕戦でホームランは飛び出さなかったものの、日本のファンが詰めかける凱旋試合でしっかり“決め切る”あたり、やはりスターですね。ドームは2日間で一番の歓声に包まれました」(スポーツ紙記者)

 右中間に飛んだ大谷の打球は、客席最前列で観戦していたファンの伸ばした手にあたり、グラウンド内に落ちた。審判はホームランと判定したが、審判団が集まってリプレー検証に。その後協議を経て、本塁打と認められた。記念すべき第1号ホームランは一方で、米メディアから“疑惑の目”も向けられた。

 米スポーツメディアの「Fox Sports」は、「ホームランの判定に同意する?」という疑問文とともに、リプレーのスローモーション映像をX(旧Twitter)上に投稿。また、同じく米スポーツメディアの「Sports Illustrated」は、「大谷の第一号ホームランが物議を醸している」というタイトルの記事をアップ。「ファンがいなかったら、打球はフェンスを越えなかったかもしれないように見えた。しかし、実際にホームランと判定された」と指摘している。

「SNS上では『大谷の第1号が疑惑のホームランになってしまったことが悲しい』『観客は手を出すなよ』などと、手を伸ばした観客に対する批判の声も出てしまっています。

 実際に大谷のホームランボールが自分の目の前に来たら、おそらく誰もが手を伸ばしてしまうでしょうが……それくらい、現地の盛り上がりはすごかった」(前出・スポーツ紙記者)

 グラウンド内に転がったボールは、カ*のセンターを守るピート・クルーアームストロング外野手・通称「PCA」が外野席に投げ込んだ。投げ込まれたボールを無事ゲットした少年は、両親とともに埼玉からドームに訪れていた。思わぬ幸運に、親子は興奮覚めやらずといった様子で取材に応じた。

——観客がボールに触れたように見えましたが、スタンドではどんな様子でした?

父「自分たちの席は前から6~7列目で、ちょうど近いところにボールが飛んできたなとは思いましたが、入る瞬間の様子までは分かりませんでした。普通にホームランだと思ったので、人がフェンスから手を伸ばしてボールに触れているとも思っていなかったです」

——ビデオ判定でホームランと確定した時のスタンドの雰囲気は?

母「周りは大盛り上がりだったので、実はビデオ判定していることも知らなかったくらいで(笑)。みなさんが『おめでとう!』と言って、写真を撮るために列ができるほどで、周りのことは分かりませんでした」

——結果的にはお客さんが触って落ちたボールが、巡り巡って手元にきました。

父「自分たちの後方に投げ込まれたボールが、コロコロ足元のほうに転がり落ちてきて、ちょうど後ろの人が取ろうとした時に、この子(息子)が先に拾ったんですよ」

——触った感じは?

子「ずっしりして、このボールを大谷選手が打ったんだなと思いました」

 小学生の少年は、少年野球で外野手をしているという。大谷が放った打球は、カ*のスター外野手・PCAの手を通じて、少年の手元に届いた。巡り巡って、特別なホームランボールになったことは間違いないだろう。

https://www.news-postseven.com/archives/20250320_2030428.html?DETAIL

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1742428373/

続きを読む


大谷翔平のサムネイル
大谷徹とバドミントン選手の母・大谷加代子との間に次男として出生。7歳上の兄・龍太、2歳上の姉、結香、犬の「エース」と共にスポーツ一家で育つ。 地元・奥州平泉にゆかりある源義経(幼名・牛若丸)の八艘飛び(はっそうとび)のイメージから「」と平泉の「」を合わせて父が「翔平」と命名した。…
408キロバイト (57,835 語) - 2025年3月15日 (土) 12:15

(出典 www3.nhk.or.jp)



(出典 baseball.sports.smt.docomo.ne.jp)



1 鉄チーズ烏 ★
ド軍 0 0 5  0 0 0  0 0 0 |5 
巨人 0 0 0  0 0 1  0 0 0 |1 

【バッテリー】、
(ド)ロブレスキ、カスペリアス、バンダ、ベシア、イェイツ、トライネン、スコット、ドレーヤー - スミス、バーンズ
(巨)戸郷、船迫、バルドナード、堀田 - 甲斐、岸田

【本塁打】
(ド)コンフォート(3回表ソロ)
  大谷(3回表2ラン)
  T・ヘルナンデス(3回表ソロ)
(巨)
   
試合結果:
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021031081/top




2 名無しさん@恐縮です
カ*戦見て
急いでメジャー球の飛ぶボールにかえたね
去年防御率1点台の戸郷が打たれたのもボールがメジャー球だったから扱い慣れなかったか

56 名無しさん@恐縮です
>>2
読売ファン乙
残念ながら日本のボールです
戸郷がクソだっただけ

9 名無しさん@恐縮です
最後のマイナーのピッチャーが凄い
なんやあれは

51 名無しさん@恐縮です
>>9
秋広はともかく岡本もあっさりだったな

71 名無しさん@恐縮です
>>51
岡本はMLBに挑戦するなとは言わないけどキツソウだよなぁ
先ず獲ってくれるところがあるかからだけど

10 名無しさん@恐縮です
戦犯 戸郷翔征

42 名無しさん@恐縮です
>>10
甲斐のクソリードも
阿部が意地になって甲斐使い続けてくれるなら今シーズンはかなり飯旨出来そう

11 名無しさん@恐縮です
ヘルナンデスってもう一人いなかったけ

25 名無しさん@恐縮です
>>11
テオスカーヘルナンデスとキケヘルナンデスがいる

27 名無しさん@恐縮です
みんながウキウキする初戦でホームラン打つのがほんとにスター。凄すぎる

78 名無しさん@恐縮です
>>27
相手はメジャーの2軍レベルなんだから当たり前だろ。

45 名無しさん@恐縮です
阪神戦では日本のボール飛ばない言われてなかった?

49 名無しさん@恐縮です
>>45
カ*が阪神に虐*れて言い訳してただけでした

52 名無しさん@恐縮です
戸郷ってローテ何番手なんだよ

55 警備員[Lv.11][新]
>>52
エース

54 名無しさん@恐縮です
まだリードのせいにしてるならメジャーで笑われるぞ

61 名無しさん@恐縮です
>>54
本当それ
MLBにキャッチャーのリード()なんか文化無いwww

58 名無しさん@恐縮です
巨人はだーれもメジャーアピールできなかったな

68 名無しさん@恐縮です
>>58
戸郷以外の投手はみんな完ぺきだったろ

73 名無しさん@恐縮です
徳光「ドジャースか巨人どっちが世界一が決めようじゃないか」

80 名無しさん@恐縮です
>>73
決まったなw

93 名無しさん@恐縮です
>>73
カナディアンマンみてえなこと言ってるなwww

74 名無しさん@恐縮です
しかし大谷引いたあとも視聴率落ちないし満員だし
やはり日本は野球の国だ

90 名無しさん@恐縮です
>>74
このぐらい早く終われば視聴者減らないと思うw




YOSHIKIのサムネイル
YOSHIKI(よしき、1965年〈昭和40年〉11月20日 - )は、日本のミュージシャン・ドラマー、ピアニスト・マルチプレイヤー・ソングライター・音楽プロデューサー・実業家・慈善家。本名は林 佳樹(はやし よしき)。 ロックバンドX JAPANのリーダーであり、映画、テレビ、アニメなど様々な作…
184キロバイト (24,536 語) - 2025年3月4日 (火) 10:34
X JAPANのサムネイル
X JAPAN(エックスジャパン)は、日本のヴィジュアル系ロックバンド。旧称および通称はX(エックス)。 1982年に当時高校生だったYOSHIKIとTOSHIを中心に彼らの出身地でもある千葉県館山市で結成。その後、上京し幾度のメンバーチェンジを経て1989年にXとしてメジャーデビュー。1992年にX…
150キロバイト (14,120 語) - 2025年2月27日 (木) 10:54

(出典 jprime.ismcdn.jp)



1 Ailuropoda melanoleuca ★
2025/3/14

 3月18日に東京ドームで開催されるメジャーリーグ日本開幕戦。続々と来日する選手たちの姿が連日報道される中、YOSHIKIが日米両国の国歌を生演奏することが決定した。

「本業をやってくれよ」ツッコミ

「この報道に対して、SNSなどで《なぜYOSHIKIが両方演奏?》《普通に日本の歌手とアメリカの歌手がそれぞれ歌えばいいじゃん》などの声もありますが……。

 実はYOSHIKIさんは、2024年4月にもドジャースタジアムで試合前にアメリカ国歌を生演奏しています。演奏開始時にスピーカーから音が出ないハプニングもありましたが、最後には無事に演奏を完遂。大谷翔平選手や山本由伸選手と写真撮影をするなど、交流もしていたようです。その縁もあって、今回の日本開幕戦でも演奏することになったのかもしれませんね」(スポーツ紙記者)

 YOSHIKIは2024年8月にもサウジアラビアeスポーツ協会の会長を務めるファイサル・ビン・バンダル王子からの招待で、同国でおこなわれた「eスポーツワールドカップ」に登場し試合を観戦するなどしている。

 各国のイベントに“引っ張りだこ”状態のYOSHIKIだが、彼の本業は“ミュージシャン”。ファンからは、

《式典とかイベントばっかり出てないで、本業をやってくれよ》

《それで、アルバムはいつ出るの?》

 といったツッコミの声も上がっている。

「じゃあ出しちゃおっかな」

「事実、本業とも言えるX JAPANの活動は止まったまま。過去のアルバムのリマスター盤はちょこちょこ出ていますが、新作リリースは随分長い間ありません。なので《一体どうなってるの?》と疑問に感じるファンは多いでしょうね。YOSHIKIさんはこれまでにも至る所で“アルバム発売”を匂わせる発言をしているものの、一向に実現はせず。そのためファンの間では“出す出す詐欺”とまで言われてしまっています」(レコード会社関係者)

 2022年には、Xで《人生、全てに全力投球だよ》《アルバムだっていつかは出るよ》と投稿。その後も2023年の配信番組『YOSHIKI CHANNEL』では「できればアルバムは出したいよね」と意欲を示し、「GLAYのメンバーとか、いろんなバンドやミュージシャンの声が入っている。『BLUE BLOOD』以上」と、具体的な内容まで話している。

 さらに2024年には、ファンコミュニティの『YOSHIKI+』発表記者会見でアルバムを熱望するファンたちの声に対して「僕もできればアルバムを出してしまって、そういったものから解放されたい」「じゃあ出しちゃおっかな」などと発言。ファンがアルバムを待ち望んでいることは十分にわかっているようなのだが……。

 もはや本人もネタにしている様子さえある“アルバム出す出す詐欺”。さまざまな事情からなかなか発表に至らないのかもしれないが、果たしてファンの待ち望む新音源は出てくるのだろうか――。

https://www.jprime.jp/articles/-/35983?display=b

関連スレ
【音楽】YOSHIKI、MLB開幕戦『ドジャースvsカ*』戦で日米の両国歌を演奏! 大谷翔平、佐々木朗希ら計5人の日本人選手が所属
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1741837762/

続きを読む


〝激ヤセ!?〟元巨人コーチの近影に心配の声続々…「大丈夫だと思うけど」と伝えるも「かなり痩せた印象」「一瞬誰かと…」
…■「痩せました!?」「すごい痩せてませんか?」などの声が多数 元巨人ヘッドコーチの元木大介さんがインスタグラムを更新。最新ショットに驚きと心配の声が…
(出典:)


元木大介のサムネイル
画像提供依頼:顔がしっかり写っている本人の画像提供をお願いします。(2024年9月) 元木 大介(もとき だいすけ、1971年12月30日 - )は、大阪府豊中市出身のプロ野球選手(内野手、外野手)、タレント、野球指導者。右投右打。 2019年シーズンから2023年まで読売ジャイアンツのコーチ。2…
42キロバイト (4,961 語) - 2025年3月9日 (日) 23:23
大神 いずみ(おおがみ いずみ、本名:元木 いずみ(旧姓・大神)、1969年6月10日 - )は、日本の女性フリーアナウンサー、タレント。所属事務所はケイダッシュ。血液型はB型。 福岡県福岡市博多区出身。福岡女学院高等学校、フェリス女学院大学文学部英米文学科卒業。…
11キロバイト (1,249 語) - 2024年11月3日 (日) 06:56

(出典 nishispo-static.nishinippon.co.jp)



(出典 img.news.goo.ne.jp)



1 冬月記者 ★
https://news.yahoo.co.jp/articles/83bac5c68379341d3cc285fbbab708e8b169e396


(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)


〝激ヤセ!?〟元巨人コーチの近影に心配の声続々…「大丈夫だと思うけど」と伝えるも「かなり痩せた印象」「一瞬誰かと…」


 元巨人ヘッドコーチの元木大介さんがインスタグラムを更新。最新ショットに驚きと心配の声が多数寄せられている。

 「BS25周年共同企画 今、BSが伝える野球」(BS日テレ)への出演を報告した元木さんは東京ドームの通路での写真や、私服ショット、お菓子を紹介した画像などを投稿。ウェーブのかかったヘアスタイルにブラウンのジャケットなど私服コーデなども紹介した。

 元木さんのオフショットに「今日もイケメン 脚長すぎ」「好いい男ですね」などの声が上がった一方で、「痩せましたか!?」「かなり痩せた印象で一瞬誰かと…」と驚きの声が多数あがっており、体調を心配するコメントも。「痩せた?」には「ですねー」、「大丈夫?」には「大丈夫だと思うけど」とコメントを返している。

 元木さんは23年まで巨人のコーチを務め、現在は野球解説者、タレントなどとして活動している。

続きを読む

このページのトップヘ