すき家、相次ぐ異物混入事態に謝罪&全店を一時閉店へ「大変重く受け止めております」
 牛丼チェーン「すき家」は29 日、公式サイトを更新。きのう28日、昭島駅南店で提供した商品に異物(害虫)が混入していたことを発表。謝罪するとともに…
(出典:)


すき家すきや)は、ゼンショーホールディングス傘下の株式会社すき家が運営する牛丼チェーン店。 東京都港区港南(品川駅前)に本社を置く。47都道府県・日本国内店舗数最多の合計1,941店舗(2023年7月現在)を展開している。店舗の看板には屋号とともに、「牛丼」と「カレー」の文字が使われており、牛丼とカレーが主力商品となっている。…
23キロバイト (3,159 語) - 2025年2月2日 (日) 10:53
すき家 (企業)のサムネイル
ゼンショーホールディングス > すき家 (企業) 株式会社すき家すきや、英: SUKIYA CO., LTD.)は、「すき家」の屋号で牛丼チェーン店を運営する企業。ゼンショーホールディングスの完全子会社。 2020年3月30日までの商号は株式会社すき家本部で、地域子会社を統括する中間持株会社であった。 「すき家
9キロバイト (916 語) - 2025年3月23日 (日) 12:23

(出典 img.topics.smt.news.goo.ne.jp)



(出典 contents.oricon.co.jp)



1 香味焙煎 ★
牛丼チェーン「すき家」は29 日、公式サイトを更新。きのう28日、昭島駅南店で提供した商品に異物(害虫)が混入していたことを発表。謝罪するとともに、ショッピングセンター内などの一部店舗を除く全店を一時閉店とすることも発表した。

きのうの異物混入について、「お申し出をいただいたお客様には、多大なる苦痛とご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます」と謝罪。「また、日頃よりすき家をご利用いただいているお客様および関係者の皆様に多大なるご迷惑とご心配をおかけしておりますことを重ねてお詫び申し上げます」ともつづった。

 発覚の経緯について「当該店舗を3月28日(金)にご利用されたお客様より、商品に異物(害虫)が混入していた旨のお電話をいただきました」と説明。「当該お客様には店舗責任者より直接謝罪を行い、商品代金のご返金および商品現物の回収を行いました」とし、同店舗について「この事態を受け、当該店舗は同日午後5時頃から自主的に営業を停止しています。3月31日(月)には、専門の害虫駆除会社様による駆除施工の実施を予定しています」と伝えた。

 また「現在、当該店舗における現地調査や回収を行った異物の検査を行い、混入が発生した原因の迅速な特定に努めています」と説明した。

 同社は2025年1月にも、鳥取南吉方店で提供したみそ汁に異物(ネズミ)が混入していた。相次ぐ事態に発表では「このような事態を招いてしまったことを大変重く受け止めております」とし、「この状況を真摯に受け止め、すき家はショッピングセンター内などの一部店舗を除く全店を、3月31日(月)午前9時から4月4日(金)午前9時までの間、害虫・害獣の外部侵入、および内部生息発生撲滅のための対策を行わせていただくため、一時閉店することを決定しました」と報告。「お客様および関係者の皆様に、多大なるご迷惑とご心配をおかけいたしますこと、深くお詫び申し上げます」と謝罪した。

ORICON NEWS
3/29(土) 17:38配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/f469269b15aa102f57b3fbaeda9e5beaeb353d0b


19 名無しどんぶらこ
>>1
全店閉鎖して一から衛生管理やり直せよ
それかネズミ汁を名物として売り出せ

10 名無しどんぶらこ
現地調達ねずみ丼提供開始

99 名無しどんぶらこ
>>10
ネズミは北朝鮮では貴重なタンパク源なんだが

18 名無しどんぶらこ
いや、もういかないよw
各店舗のアルバイトどもは何も変わらんだろうし

24 名無しどんぶらこ
>>18
バイトの給料が減る(´・ω・`)

25 名無しどんぶらこ
トン.キンはネズミだらけだからなあ

そりゃもううじゃうじゃ入ってるだろうなーと思ってたら案の定w

42 名無しどんぶらこ
>>25
コロナで飲食店休みだったときに
クソデカいネズミが街なか走り回ってて
これが普段は店内にいるのか…ってなったわ

38 名無しどんぶらこ
これだから東京のチェーン店は嫌なんだよなー

まずい汚い高いw

62 名無しどんぶらこ
>>38
昔王将は床ベタベタ、ヌルヌルだったぞw

55 名無しどんぶらこ
すき家の前通ったけど客の車結構いて草

69 名無しどんぶらこ
>>55
情弱は沢山いるからな
ビクモのときも普通に店舗に客いっぱいいたし

78 名無しどんぶらこ
>>55
ぶっちゃけどうでもいいしな
どこの飲食店もこんなもんって認識だからこれが嫌なら飲食店利用しないを選ぶべきだと思うよ

93 名無しどんぶらこ
>>55
個人によるが最近は吉野家よりおいしいと思うわ
昨日吉野家食べたけど昔のようなおいしさがない

↓この差なんかな

すき家「国産100%」松屋「外国産」吉野家「外国産」
2025/2/14 13:23
「現在、すき家で外国産米は使用しておりません。また、今後使用する予定もございません。
すき家の牛丼には、国産のコシヒカリ・ひとめぼれなど、厳選ブランド国産米を100%使用し、おいしくお召し上がりいただける牛丼に仕上げています」

吉野家はすでに国産米を中心に外国産をブレンドした米を使用。
松屋もすでに外国産米と国産米を使用している。

74 名無しどんぶらこ
24時間営業やめたら?

92 名無しどんぶらこ
>>74
深夜なんて防犯上も危険性しかないし
コンビニを買ってしまった過労夫婦じゃないんだから
生産性考えて、普通に休めばいいのにね

76 名無しどんぶらこ
一番まずかったのはネズミ混入を知りながら2ヶ月間も知らないフリをして公表しなかったところ

89 名無しどんぶらこ
>>76
うまいな。
鼠入りの味噌汁の味は分からんが

82 名無しどんぶらこ
日本は大谷翔平ごり押しで誤魔化すから大丈夫

95 名無しどんぶらこ
>>82
ワロタ

88 名無しどんぶらこ
すき家、どこの店舗も清潔感がない
つーか、汚い
個人的にゼンショーグループは行かないようにしている

98 名無しどんぶらこ
>>88
床がヌルヌルしてるよな