令和ロマン・高比良さん、とろサーモン・久保田さんを任意聴取 オンラインカジノ疑惑
 吉本興業に所属するタレントがオンラインカジノで賭博をした疑いを持たれている問題で、警視庁保安課が所属タレント10人弱から任意で事情を聴いていること…
(出典:)


令和ロマンのサムネイル
))が含まれています(詳細)。 令和ロマン(れいわロマン)は、吉本興業(東京本社)所属のお笑いコンビ。2018年結成。NSC東京校23期生。旧コンビ名は、魔人無骨(まじんぶこつ)。M-1グランプリ2023・2024、ABCお笑いグランプリ2024王者。 髙比良 くるま(たかひら…
71キロバイト (8,611 語) - 2025年2月14日 (金) 11:00
とろサーモンは、吉本興業所属のお笑いコンビ。2002年結成。宮崎県宮崎市出身。M-1グランプリ2017王者。 久保田 かずのぶ(くぼた かずのぶ、1979年〈昭和54年〉9月29日 - )(45歳) ボケ・ネタ作り担当。 旧芸名および本名、久保田 和靖(読み同じ)。身長175 cm、血液型O型。眼鏡をかけた小太り。…
59キロバイト (8,738 語) - 2025年2月14日 (金) 16:13

(出典 image.news.livedoor.com)



(出典 livedoor.blogimg.jp)



1 Ailuropoda melanoleuca ★
2025/2/14 18:38(最終更新 2/14 19:21)

 吉本興業に所属するタレントがオンラインカジノで賭博をした疑いを持たれている問題で、警視庁保安課が所属タレント10人弱から任意で事情を聴いていることが、捜査関係者への取材で判明した。漫才日本一決定戦「M―1グランプリ」の優勝者2人も含まれているという。

 捜査関係者によると、インターネット上のオンラインカジノのサイトで賭博をした疑いがあるとして、事情聴取を受けているのはいずれも男性タレント。「M―1グランプリ」で優勝したお笑いコンビ「とろサーモン」の久保田かずのぶさん(45)と、「令和ロマン」の高比良くるまさん(30)も含まれている。

 久保田さんは関与を否定。高比良さんを含め他のタレントは大筋で関与を認め、「(違法にはならない)グレーだと思っていた」などと説明しているという。

 問題は第三者から吉本興業への情報提供で発覚。タレント間の口コミでオンラインカジノ賭博が広がり、中には数百万円を賭けていたタレントもいるとみられる。警視庁は2月以降、関与した疑いのあるタレントを順次聴取し、時期や頻度を調べるなどし、立件の可否を慎重に検討している。

 吉本興業は毎日新聞の取材に「現在、事実関係を調査している」とコメントした。同社は5日、所属する一部のタレントについて、コンプライアンス違反の疑いがあることが判明したため、活動を自粛することになったと発表していた。【加藤昌平】

https://mainichi.jp/articles/20250214/k00/00m/040/260000c

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1739547493/


94 名無しさん@恐縮です
>>1
まあ悪質でもないし違法認識も薄く額も億とかになってなければ書類送検あたりで終わりだろ
他への注意喚起と反省の後にまた頑張ってくれ

・大阪府警の警察官がオンラインカジノで賭博 容疑で2人を書類送検し、減給の懲戒処分

・卓球の丹羽孝希選手を書類送検 オンラインカジノで賭博容疑―千葉県警

・海外のオンラインカジノを国内で利用 賭博の疑いで男性2人を書類送検 1人は4000万相当を失う 山梨

100 名無しさん@恐縮です
>>94
一般企業ならクビっすけどねぇ?

6 警備員[Lv.16][苗]
何人消えるかな

15 名無しさん@恐縮です
>>6
売れっ子だからってダイタク9番街と差をつけたら笑う

13 名無しさん@恐縮です
日本では法律で賭博は禁止されてるのに
なぜかこれらはOKになってる
役人の天下り先だからだ



競馬=農林水産省
競輪=経済産業省
競艇=国土交通省
オートレース=経済産業省
宝くじ=総務省
サッカーくじ=文部科学省
カジノ=内閣府

さらに
パ*=警察なんてのもあるね

過去には警視総監(警察庁のトップ)がパ*メーカーに天下りしたことも

17 名無しさん@恐縮です
>>13
ダ*タ肯定は人間のクズの手口だからな

28 名無しさん@恐縮です
>>13
順序が逆だよw どんな国でも賭博行為は公営が基本なの。

元はマフィアがやってた。当然、八百長や操作がある。
オッズを操作したり配当金を支払わないなどが起こって
激しい抗争に発展した。

だからアメリカやイギリス、ロシアや中国でも賭博場は公営。
巨大な利権だから省庁を分けて管理する。

関係省庁を抱き込んで「まず許認可を貰ってから」賭博場を
開くってのがセオリー。どっかと結びつかないとすぐに反社や
ヤクザに狙われて主催者ごと*れる。

18 名無しさん@恐縮です
どの芸人が界隈に広めたんだろうね?

27 名無しさん@恐縮です
>>18
メンバー的に劇場かなあ

20 名無しさん@恐縮です
ここでもフジグループのニッポン放送が絡んでくるのが笑えるよな

こいつらガバガバすぎんだろ

84 名無しさん@恐縮です
>>20
ニッポン放送に説明求めるメールしたわ

29 名無しさん@恐縮です
くるまは本人の言う通りADHDならオンラインカジノなんて一番やっちゃいけないだろ
とことん集中して身を滅ぼすぞ

32 名無しさん@恐縮です
>>29
今ばれて良かったかもね

35 名無しさん@恐縮です
>>29
やっちゃいけない事に興味持っちゃうのも
特徴ではあるからな

60 名無しさん@恐縮です
>>35
グレーという認識だからこそ興味持ったのかもな
過集中になるか即飽きるかも分からんし
中田とは違って自分の特性を自覚し常に気を付けてるタイプだと思ってたわ

67 名無しさん@恐縮です
>>60
生まれもったもんだから
気をつけても遅刻するし道に迷い
忘れ物が多い人生なんだよ 

37 名無しさん@恐縮です
知恵遅れが知恵遅れらしく「いくらでも操作出来るのにやる奴はアホ」みたいな知恵遅れ理論晒すけど
パ*だって絶対に胴元が勝つように出来てるからな
1玉の上限決めて搾ってもまだ射幸心を煽って依存症になるレベルだってのにオンラインカジノは上限なし
アカウントで操作出来るんだからパ*よりよっぽど定期的に大勝ちさせて負けさせて
勝たせて大負けさせてが出来るんだからよっぽど脳汁が出て依存症になるわ
パチやってる連中も金稼ぐ為にやってる訳でもないからな
負けても脳汁が出るその快感への報酬だし勝ってたまにそれで豪遊するのもまた楽しいっていうそういうシステムでしかない
トータルで勝てないとかそんなもん最初から知恵遅れパチ依存症連中だって分かってるって話すら分からないのが知恵遅れドヤ顔理論晒しだわw

65 名無しさん@恐縮です
>>37
お前が知恵遅れだろw オンラインカジノに「八百長や操作ができる」
のは事実だとお前自身が文章に書いている。

オンラインカジノを否定している連中は「パ*屋も否定」するよw
そんなこともわからないのかw パ*屋は公営賭博ではない。

賭博はそもそも損をするものだ。儲かるのは胴元だけってのは大昔
からある言葉だぞ? メソポタミア文明とか古代ローマ時代からある。
サイコロ賭博が大流行りして国が滅びかけたくらいだ。

それでもどうしても賭博がやりたいのなら「せめて公営か結果が
動*ことができないスポーツ賭博にしなさい」って話だよw

40 名無しさん@恐縮です
粗品は大丈夫なんか?
ギャンブル中毒やけど

77 名無しさん@恐縮です
>>40
ビジネスギャンブル中毒な

45 名無しさん@恐縮です
ケムリどうするんだろ
ぬるいユーチューバーやってくのかな

54 名無しさん@恐縮です
>>45
そもそも金持ちだから無理しないだろうな

46 名無しさん@恐縮です
まあ*と違って被害者がいるわけでもないし謹慎数ヶ月ってとこだろ

52 名無しさん@恐縮です
>>46
逆だろ
被害者がいる件は示談できて双方が納得する落としどころがあるからグレー
被害者がいない犯罪はただの反社だから即刻アウト

57 名無しさん@恐縮です
これはどう見ても吉本の問題

71 名無しさん@恐縮です
>>57
さらばもギリギリじゃね

58 名無しさん@恐縮です
グレーな事認識して、やんなよって話だよな
あ~グレーなこと狙ってやる芸人さんだ~って見るぞコレからは

61 名無しさん@恐縮です
>>58
脱法上等ってことだもんねw

62 名無しさん@恐縮です
無料版のCMは普通にやっているからあれ?やっぱりいいんだ?と思った人はいるかもな
そこそこミスリード系の罠

66 名無しさん@恐縮です
>>62
んなわけない
ゲームの麻雀だってトランプだって賭けたら違法

72 名無しさん@恐縮です
最近はもう違法的なことはきっちりと許されない社会になっているから現時点でくるまはテレビからは完全に消えるだろうね
あとは久保田がどうなるかやね

95 名無しさん@恐縮です
>>72
日本人だけな
違法外国人は許しまくり
密入国アンミカが出まくってるんだもの

73 名無しさん@恐縮です
M-1チャンピオン取り消しくらいやらないと
世間に示しがつかん

芸人どもにはそれくらい厳しく臨め

86 名無しさん@恐縮です
>>73
令和ロマンは好きではないけど
M-1で優勝したことと今回のことは別の話
お前が芸人のことが大嫌いでもそれとこれは別の話

96 名無しさん@恐縮です
>>86
いや世間はM-1の中身なんてほとんど見てないんで
話題性と格にふさわしくなければ外野から剥奪しろという人が出てきてもおかしくはない
実績なんてどうでもいいのよ
それくらいお笑いに興味ない一般層にまで波及しているのが今回の話題

74 名無しさん@恐縮です
グレーならオッケーだとなんで思えるんだろう?

90 名無しさん@恐縮です
>>74
まあ「グレーということは...白か、それとも黒か。俺は白に賭けるぜ!」ってことなんだろう
もうそれだけでも脳汁出てんだろうな

75 名無しさん@恐縮です
謹慎から戻ってきてもフジモンとか徳井みたいな腑抜けになっててもう笑えんと思うわ

76 名無しさん@恐縮です
>>75
くるまは攻めの芸風だからなあ

79 名無しさん@恐縮です
昭和は規制された事に対して自由自由って戦う時代だったのに今は規制ばっかり

89 名無しさん@恐縮です
>>79
帰化人や外国人が教育政治マスコミ司法まで入り込んでるからな
日本人を苦しめ*ことしか考えてない
日本人は規制して外国人はゆるゆるなんだよ