大阪万博、チケット購入が「こわすぎる」と批判殺到…顔写真、指紋、SNSパスワード、障害の有無まで個人情報 “ほぼ丸裸” 改善約束も残る不信感 - MSN 大阪万博、チケット購入が「こわすぎる」と批判殺到…顔写真、指紋、SNSパスワード、障害の有無まで個人情報 “ほぼ丸裸” 改善約束も残る不信感 MSN (出典:MSN) |
大阪万博(おおさかばんぱく) 日本万国博覧会 - 1970年に大阪府吹田市で開催された国際博覧会(万国博覧会、万博)。EXPO'70。 2025年日本国際博覧会 - 2025年に大阪府大阪市で開催が予定されている国際博覧会。公式略称は「大阪・関西万博」。 このページは曖昧さ回避のためのページです。… 490バイト (129 語) - 2024年6月13日 (木) 04:58 |
1
:2025/02/13(木) 16:25:04.98 ID:BOK30qaB9『桶川ストーカー殺人事件』などの著書で知られるジャーナリストの清水潔氏が、2月9日、Xを更新。読売新聞の『万博チケット購入で「顔画像や指紋など第三者に提供も」、個人情報規約にSNS上「ヤバすぎる」…協会が修正検討』という記事を貼り付けたうえで、
《これでいよいよ行く人は激減であろう。こんな発想をしてるイベントエリアなんて、入る事自体が恐ろしいね》
と投稿し、400万回を超えるインプレッションを記録している。
「清水氏が貼りつけた、2月8日に配信された読売新聞オンラインの記事では、電子チケット購入やパビリオン予約に必要な『万博ID』を登録する際、申請者が提供を求められる個人情報が多すぎることが問題になっていると伝えています。記事では、
《協会側が取得する個人情報として、氏名や生年月日のほか、▽顔画像や音声、指紋といった生体情報▽LINEやX(旧ツイッター)のアカウントやパスワードに関する情報▽既婚・未婚、子どもの有無、趣味嗜好(しこう)ーーなどが列挙され、国や協賛企業、外国政府に「提供する場合がある」としている》
と指摘。とくに問題視されたのが『個人情報を第三者に提供する場合がある』という部分。第三者には日本政府だけでなく、協賛企業や外国政府も含まれるので、個人情報が世界中にばらまかれる可能性があるわけです」(事件担当記者)
実際、前述した清水潔氏のポストには、
《全国の学生の『修学旅行先が万博になった』ってポストをチラホラみるけど 強制的に万博に連れて行かれて強制的に個人情報抜き取られて世界中のパビリオンに提供されるって 最低の修学旅行過ぎんか?》
《指摘されなかったら、そのままありがたく情報収集されていたのか… 収集される情報の中身もヤバい(SNSのパスワードまで!)が、誰に何の目的で利用されるのか分からないのもヤバい。開催間際になってこんなヤバい情報がバレるのもヤバい》https://news.goo.ne.jp/article/smartflash/entertainment/smartflash-329548.html
《これでいよいよ行く人は激減であろう。こんな発想をしてるイベントエリアなんて、入る事自体が恐ろしいね》
と投稿し、400万回を超えるインプレッションを記録している。
「清水氏が貼りつけた、2月8日に配信された読売新聞オンラインの記事では、電子チケット購入やパビリオン予約に必要な『万博ID』を登録する際、申請者が提供を求められる個人情報が多すぎることが問題になっていると伝えています。記事では、
《協会側が取得する個人情報として、氏名や生年月日のほか、▽顔画像や音声、指紋といった生体情報▽LINEやX(旧ツイッター)のアカウントやパスワードに関する情報▽既婚・未婚、子どもの有無、趣味嗜好(しこう)ーーなどが列挙され、国や協賛企業、外国政府に「提供する場合がある」としている》
と指摘。とくに問題視されたのが『個人情報を第三者に提供する場合がある』という部分。第三者には日本政府だけでなく、協賛企業や外国政府も含まれるので、個人情報が世界中にばらまかれる可能性があるわけです」(事件担当記者)
実際、前述した清水潔氏のポストには、
《全国の学生の『修学旅行先が万博になった』ってポストをチラホラみるけど 強制的に万博に連れて行かれて強制的に個人情報抜き取られて世界中のパビリオンに提供されるって 最低の修学旅行過ぎんか?》
《指摘されなかったら、そのままありがたく情報収集されていたのか… 収集される情報の中身もヤバい(SNSのパスワードまで!)が、誰に何の目的で利用されるのか分からないのもヤバい。開催間際になってこんなヤバい情報がバレるのもヤバい》https://news.goo.ne.jp/article/smartflash/entertainment/smartflash-329548.html
3
:2025/02/13(木) 16:27:03.11 ID:u1cf8XpF0>>1
子供の無料招待は◯◯に売り渡すための準備か((((;゚Д゚))))カ
子供の無料招待は◯◯に売り渡すための準備か((((;゚Д゚))))カ
21
:2025/02/13(木) 16:30:53.29 ID:ZaFfEUK40>>1
何でこの時期に強風が吹いてるのかと言うと理由があります。
それは花粉症と密接に関係しています。
そもそも花粉症という病気はありません。
上空から“ケムトレイル”と呼ばれる化学物質を撒いている、
それが花粉症の症状を引き起こしているだけです。
海外ではこの事は多くの人が知りつつありますが
日本では今だあまり知られていないようです。
アメリカではトランプ大統領が
“USAID”と呼ばれるCIAの関連団体にメスを入れたら
ぴたっと“ケムトレイル”が止みました。
この事から誰が撒いていたかは明らかですね。
で、強風との関連ですが、“ケムトレイル”を拡散させるために
気象兵器を用いて風を吹かせてるという話なんです。
ただ、花粉症の正体に気付いた人は増えて来ましたから
あまり多くの“ケムトレイル”は撒けないんですね。
だから、少しでも拡散させる為に風を吹かせてるという話なんです。
とんだとばっちりです
何でこの時期に強風が吹いてるのかと言うと理由があります。
それは花粉症と密接に関係しています。
そもそも花粉症という病気はありません。
上空から“ケムトレイル”と呼ばれる化学物質を撒いている、
それが花粉症の症状を引き起こしているだけです。
海外ではこの事は多くの人が知りつつありますが
日本では今だあまり知られていないようです。
アメリカではトランプ大統領が
“USAID”と呼ばれるCIAの関連団体にメスを入れたら
ぴたっと“ケムトレイル”が止みました。
この事から誰が撒いていたかは明らかですね。
で、強風との関連ですが、“ケムトレイル”を拡散させるために
気象兵器を用いて風を吹かせてるという話なんです。
ただ、花粉症の正体に気付いた人は増えて来ましたから
あまり多くの“ケムトレイル”は撒けないんですね。
だから、少しでも拡散させる為に風を吹かせてるという話なんです。
とんだとばっちりです
36
:2025/02/13(木) 16:34:00.64 ID:JRhcGRyT0>>1
買う*発見器
買う*発見器
57
:2025/02/13(木) 16:36:57.07 ID:XIPq163E0>>1
radiko をブラウザで聴くだけで、生年月日と性別の情報提供を求められる国だからな。
radiko をブラウザで聴くだけで、生年月日と性別の情報提供を求められる国だからな。
65
:2025/02/13(木) 16:38:12.34 ID:+sBIf5W60>>1
顔画像をわけわからん中華などの加工アプリで使ってる情弱がなんか言ってるなw
顔画像をわけわからん中華などの加工アプリで使ってる情弱がなんか言ってるなw
94
:2025/02/13(木) 16:41:44.45 ID:xiPPA8SE0>>1
キャッシュカードとクレジットカードの番号聞いていないんだから問題なし
おまえらぱんぱく池
キャッシュカードとクレジットカードの番号聞いていないんだから問題なし
おまえらぱんぱく池
14
:2025/02/13(木) 16:29:27.89 ID:8nOW9Gd50まぁお前らの情報なんてそもそもがずっと垂れ流されてるよ
76
:2025/02/13(木) 16:39:59.55 ID:7RaimLDr0>>14
ヤフーショッピングで実印頼んだら
急に特殊詐欺のメールや電話が大量にきたから
個人情報保護の法律が形骸化してるのよね
漏洩しても悪いとも思ってないんだろう
ヤフーショッピングで実印頼んだら
急に特殊詐欺のメールや電話が大量にきたから
個人情報保護の法律が形骸化してるのよね
漏洩しても悪いとも思ってないんだろう
15
:2025/02/13(木) 16:29:46.12 ID:w7FZN6S+0筒井康隆の「宇宙衛生博覧会」読みたくなった
58
:2025/02/13(木) 16:37:11.69 ID:LyUFkwQz0>>15
ウチの本棚に茶色くなった文庫本があるはず
でももう小さい字が読みづらくなったわ
ウチの本棚に茶色くなった文庫本があるはず
でももう小さい字が読みづらくなったわ
24
:2025/02/13(木) 16:31:34.41 ID:ffe3XAOl0でもディズニーランド行けるなら、クレジットカード情報含め、躊躇なく提供するでしょ
29
:2025/02/13(木) 16:32:57.97 ID:1d3GQUkU0>>24
バカは黙ってろ
バカは黙ってろ
63
:2025/02/13(木) 16:38:03.79 ID:RpeFnYwu0>>29
実際マイナポイントで群がりまくりだったじゃん🥹
ディズニー+USJチケとか付いたら大盛況になるだろうよ
実際マイナポイントで群がりまくりだったじゃん🥹
ディズニー+USJチケとか付いたら大盛況になるだろうよ
69
:2025/02/13(木) 16:38:47.77 ID:Eebyaaez0税金取るための鬼策だろクソ政府
81
:2025/02/13(木) 16:40:20.86 ID:rp12K65c0>>69
大阪万博やってるのは大阪維新だよ
大阪万博やってるのは大阪維新だよ
70
:2025/02/13(木) 16:39:15.47 ID:RpeFnYwu0アンケートで郵便番号から住所職業まで聞いてくる気持ち悪りぃ国だからな🥹
95
:2025/02/13(木) 16:41:49.55 ID:7RaimLDr0>>70
最近ああいうの全部嘘かいてるわ
最近ああいうの全部嘘かいてるわ
78
:2025/02/13(木) 16:40:09.48 ID:nJJ/nR3R0そりゃテロ防がなきゃならんから当然だろ
愛国者ならチケット買って万博行けよ
愛国者ならチケット買って万博行けよ
89
:2025/02/13(木) 16:41:10.40 ID:yC7ZPTqX0>>78
万博支援が愛国にやつながらない、むしろ反対こそ国を守る行為
万博支援が愛国にやつながらない、むしろ反対こそ国を守る行為
コメントする