選手名: 大山悠輔
所属チーム: 阪神タイガース
年齢: 29歳
出身地: 茨城県
大学: 白鷗大学
プロ入り: 阪神タイガースに入団
契約状況: 阪神タイガースとの複数年契約を拒否
移籍先の噂: 巨人が長期契約を準備中
背景: 阪神との関係が悪化し、東京志向が強い
コメント: 阪神のファンやメディアとの関係がうまくいっていない
阪神の4番・大山悠輔(29)を退団に追い込んだ「関西特有のノリ」“東京志向”が強く、相談相手も非・関西人… 国内FA権を行使した阪神の四番・大山悠輔内野手(29)。阪神は複数年契約に加え、今季の推定年俸2億8000万円から大幅アップとなる3億円台中盤の金… (出典:) |
1
:2024/11/23(土) 07:50:18.47 ID:Y2lE1Psn9 国内FA権を行使した阪神の四番・大山悠輔内野手(29)。阪神は複数年契約に加え、今季の推定年俸2億8000万円から大幅アップとなる3億円台中盤の金額を提示し、引き止めに躍起だ。一方、ライバルの巨人が最長6年間の長期契約を準備することが報じられ、虎の主砲の決断に注目が集まる。
だが関係者の間では、阪神退団はもはや既定路線のようだ。
「大山は茨城県出身で、栃木県の白鴎大学からプロ入り。阪神入団まで関西とは縁がなく、もともと在京志向が強い。加えて、阪神のファンやメディアとも水が合っていませんでした」(球団OB)
「史上最悪のドラフト」と酷評され、チームにもなじめず…
最初の洗礼は2016年のドラフトだった。「振る力が強い」という金本知憲監督(当時)の鶴の一声で1位指名されたが、当時の大山はほぼ無名の存在。ドラフト会場ではミーハーな虎ファンのため息が漏れ、「史上最悪のドラフト」とまで酷評された。
「本人はとにかく寡黙で真面目な性格。入団当初は人気お笑い芸人・みやぞんに似ていると選手らにイジられていたのですが、そうした関西特有のノリにも馴染めなかった。さらに、トラ番記者から『休みの日は何してるの?』『どこへ食事に出かけるの?』などと、私生活を根掘り葉掘り聞かれるのも大の苦手でした」(同前)
相談相手も“非関西圏”の先輩、東京への脱出は渡りに船
プロ2年目にはインスタグラムを開設したものの、
「試合で活躍を見せられないと、気性の荒い阪神ファンから厳しいコメントが殺到。誹謗中傷を気にしてか、更新を止めてしまった」(同前)
相談相手も“非関西圏”出身の先輩だった。
「伊藤隼太(現独立リーグ・愛媛マンダリンパイレーツコーチ)、髙山俊(現オイシックス新潟)といった面々に、ファンやメディアの対処法を聞いていた。いずれも、非関西圏の大学からドラ1で阪神に入団した選手です」(球団関係者)
そんな大山にとって、在京の人気球団である巨人からのオファーは、願ったりかなったりだった。
「巨人は高額年俸だけでなく、子供の学費や進学先の面倒まで見てくれることで知られています。巨人は近年、近藤健介(ソフトバンク)や森友哉(オリックス)のFAにも参戦しましたが、ことごとく失敗。しかし今年は、就任1年目でリーグ優勝した阿部慎之助監督への“ご祝儀”に加えてCS敗退の反省もあり、球団は例年以上に補強に本気です。年俸も含め、あらゆる面から大山に好待遇をアピールするはずで、大山にとっても断る理由はない」(同前)
関西を捨てた主砲が、虎に“お礼参り”となるか。
https://bunshun.jp/articles/-/75001
だが関係者の間では、阪神退団はもはや既定路線のようだ。
「大山は茨城県出身で、栃木県の白鴎大学からプロ入り。阪神入団まで関西とは縁がなく、もともと在京志向が強い。加えて、阪神のファンやメディアとも水が合っていませんでした」(球団OB)
「史上最悪のドラフト」と酷評され、チームにもなじめず…
最初の洗礼は2016年のドラフトだった。「振る力が強い」という金本知憲監督(当時)の鶴の一声で1位指名されたが、当時の大山はほぼ無名の存在。ドラフト会場ではミーハーな虎ファンのため息が漏れ、「史上最悪のドラフト」とまで酷評された。
「本人はとにかく寡黙で真面目な性格。入団当初は人気お笑い芸人・みやぞんに似ていると選手らにイジられていたのですが、そうした関西特有のノリにも馴染めなかった。さらに、トラ番記者から『休みの日は何してるの?』『どこへ食事に出かけるの?』などと、私生活を根掘り葉掘り聞かれるのも大の苦手でした」(同前)
相談相手も“非関西圏”の先輩、東京への脱出は渡りに船
プロ2年目にはインスタグラムを開設したものの、
「試合で活躍を見せられないと、気性の荒い阪神ファンから厳しいコメントが殺到。誹謗中傷を気にしてか、更新を止めてしまった」(同前)
相談相手も“非関西圏”出身の先輩だった。
「伊藤隼太(現独立リーグ・愛媛マンダリンパイレーツコーチ)、髙山俊(現オイシックス新潟)といった面々に、ファンやメディアの対処法を聞いていた。いずれも、非関西圏の大学からドラ1で阪神に入団した選手です」(球団関係者)
そんな大山にとって、在京の人気球団である巨人からのオファーは、願ったりかなったりだった。
「巨人は高額年俸だけでなく、子供の学費や進学先の面倒まで見てくれることで知られています。巨人は近年、近藤健介(ソフトバンク)や森友哉(オリックス)のFAにも参戦しましたが、ことごとく失敗。しかし今年は、就任1年目でリーグ優勝した阿部慎之助監督への“ご祝儀”に加えてCS敗退の反省もあり、球団は例年以上に補強に本気です。年俸も含め、あらゆる面から大山に好待遇をアピールするはずで、大山にとっても断る理由はない」(同前)
関西を捨てた主砲が、虎に“お礼参り”となるか。
https://bunshun.jp/articles/-/75001
(出典 【文春】阪神の4番・大山悠輔(29)を退団に追い込んだ「関西特有のノリ」“東京志向”が強く、相談相手も非・関西人… [Ailuropoda melanoleuca★])
このニュースへのネットの反応
⇒詳細は後半へ
⇒詳細は後半へ
8
:2024/11/23(土) 07:52:56.68 ID:kJaUEUDc0大山巨人行ってどうぞ
阪神ファンも出て行ってくれて一安心やろ
阪神ファンも出て行ってくれて一安心やろ
51
:2024/11/23(土) 08:04:41.53 ID:MTPSfO+B0>>8
そんな事言っとると森下もいくで
東海大学といったら原監督の出身校やないか
そんな事言っとると森下もいくで
東海大学といったら原監督の出身校やないか
56
:2024/11/23(土) 08:05:51.90 ID:Em0RHq4V0>>51
阿部『いや森下オレの後輩だからw』
阿部『いや森下オレの後輩だからw』
9
:2024/11/23(土) 07:53:14.91 ID:qgxb5vJY0無名の選手を一位指名って意味ないよね。
本人の実力とは関係なく。
本人の実力とは関係なく。
31
:2024/11/23(土) 08:00:50.07 ID:Em0RHq4V0>>9
遠山・野田・葛西・川尻『実績ベースは超エリートなんやけど…』
遠山・野田・葛西・川尻『実績ベースは超エリートなんやけど…』
83
:2024/11/23(土) 08:11:46.70 ID:+ekAnnLI0>>9
根本がフロントにいたときの西武が昔よくそういうのやったけど(大学中退させてレジ打ちさせてた森山良二とか)、他球団がマークしてないなら下位でもとれたやんとは思うね。まあ本人のへの評価・誠意かな。
ただ大山に関しては無名と言っても一般知名度が無名なだけで2位はウェーバー順だから採れないリスクもあった。
根本がフロントにいたときの西武が昔よくそういうのやったけど(大学中退させてレジ打ちさせてた森山良二とか)、他球団がマークしてないなら下位でもとれたやんとは思うね。まあ本人のへの評価・誠意かな。
ただ大山に関しては無名と言っても一般知名度が無名なだけで2位はウェーバー順だから採れないリスクもあった。
10
:2024/11/23(土) 07:54:14.09 ID:KD29k1Sk0雑多な人種が入り混じる都心じゃなく茨城の田舎育ちだし関西のノリはキツイだろう
21
:2024/11/23(土) 07:57:23.35 ID:Em0RHq4V0>>10
一番あかん組み合わせ思うわ
まぁ茨城出身の有名OBようけ居んねんけどな
一番あかん組み合わせ思うわ
まぁ茨城出身の有名OBようけ居んねんけどな
12
:2024/11/23(土) 07:55:08.46 ID:UOjS7D5Y0みやぞんに似ているって
暗に韓国って言っているのかな
暗に韓国って言っているのかな
36
:2024/11/23(土) 08:01:36.70 ID:n7b5vQW70>>12
出身バレしそうになったということか。
出身バレしそうになったということか。
42
:2024/11/23(土) 08:02:42.51 ID:yRpjaEDD0>>12
大阪に合いそうなのにな
大阪に合いそうなのにな
13
:2024/11/23(土) 07:55:11.91 ID:10qjqDZm0下妻だからな
55
:2024/11/23(土) 08:05:20.07 ID:rW9ihYpF0>>13
東京からも遠いやん
毎日通える距離じゃない
東京からも遠いやん
毎日通える距離じゃない
22
:2024/11/23(土) 07:57:57.27 ID:/npCOP6S0見るからに大人しそうだもんな
今の巨人なら合うかもね
今の巨人なら合うかもね
23
:2024/11/23(土) 07:58:30.65 ID:Em0RHq4V0>>22
オレは西武がええ思うけどな
オレは西武がええ思うけどな
24
:2024/11/23(土) 07:58:45.44 ID:ztfzyFuj0いつも一緒にいる近本とかバリバリの関東人だしな、え
43
:2024/11/23(土) 08:03:20.06 ID:Em0RHq4V0>>24
小中高大社全部実家から通える範囲内や
逆に京セラ行くん億劫になるレベルのな
小中高大社全部実家から通える範囲内や
逆に京セラ行くん億劫になるレベルのな
35
:2024/11/23(土) 08:01:24.76 ID:r6as2SpI0鳥谷が戻りたくないのもこれか
65
:2024/11/23(土) 08:07:52.70 ID:YVqkAXvt0>>35
阪神タイガースを愛してますとは言ってたけど関西マスコミには心底うんざりしてるような態度はあったなあ
阪神タイガースを愛してますとは言ってたけど関西マスコミには心底うんざりしてるような態度はあったなあ
72
:2024/11/23(土) 08:10:12.57 ID:Em0RHq4V0>>65
ファンが親戚感覚で接して来るからな
大変やと思うでw
ファンが親戚感覚で接して来るからな
大変やと思うでw
45
:2024/11/23(土) 08:03:27.06 ID:kv6fCAI+0関西人でも阪神ファン嫌ってる人多いもんな
52
:2024/11/23(土) 08:04:45.51 ID:Em0RHq4V0>>45
阪神間は特にな
阪神間は特にな
49
:2024/11/23(土) 08:04:30.70 ID:i+6DYRBm0前は鳥谷がこんな感じかなって思ってたけど
今や大阪のテレビによく出てるな
まー、選手としてプレイするのとは違うんだろな
今や大阪のテレビによく出てるな
まー、選手としてプレイするのとは違うんだろな
58
:2024/11/23(土) 08:06:31.75 ID:Wcyqp5Kz0>>49
ロッテに行ってから鳥谷は明るくなった
ロッテに行ってから鳥谷は明るくなった
70
:2024/11/23(土) 08:09:03.03 ID:Em0RHq4V0>>58
マイク仲田『分かるわ~』
マイク仲田『分かるわ~』
85
:2024/11/23(土) 08:12:11.61 ID:geYV9vTe0>>58
あれは何故なんだい?
かなり変わったよね
あれは何故なんだい?
かなり変わったよね
91
:2024/11/23(土) 08:14:35.91 ID:LzaaqXrb0>>85
マスコミ相手に出さなかっただけでしょ
元々そんな性格だったと言われてたし
マスコミ相手に出さなかっただけでしょ
元々そんな性格だったと言われてたし
60
:2024/11/23(土) 08:06:40.71 ID:qgxb5vJY0>>49
立場が変われば考えも変わるだけ。
立場が変われば考えも変わるだけ。
67
:2024/11/23(土) 08:08:07.47 ID:LzaaqXrb0>>49
阪神にいる間に関西に家買うぐらいには残る気はあったみたいだけど
阪神にいる間に関西に家買うぐらいには残る気はあったみたいだけど
54
:2024/11/23(土) 08:04:50.40 ID:bvnmf6fY0関西人て口数が多いだけでつまらない人間ばかりだよな
68
:2024/11/23(土) 08:08:13.54 ID:Em0RHq4V0>>54
阪神の選手は基本『公務員』やと思ってる
ファンからの扱いが同じやねん
阪神の選手は基本『公務員』やと思ってる
ファンからの扱いが同じやねん
69
:2024/11/23(土) 08:08:30.84 ID:MsFoA+ft0関西弁で喋らない奴は人にあらずな思想が透けてるのが嫌だ
88
:2024/11/23(土) 08:14:02.76 ID:5BqH6XjU0>>69
それは妄想性パーソナリティ障害だね
それは妄想性パーソナリティ障害だね
76
:2024/11/23(土) 08:11:02.55 ID:uSWkJRPr0職場変えるほどって
よっぽど阪神ファンが嫌いなんやな
そんな環境で8年間よく頑張ったよ
よっぽど阪神ファンが嫌いなんやな
そんな環境で8年間よく頑張ったよ
84
:2024/11/23(土) 08:11:50.27 ID:LzaaqXrb0>>76
FA選手全部そういうふうに思っているのか?
海外行く人は日本が嫌いだからって思っているってこと?
FA選手全部そういうふうに思っているのか?
海外行く人は日本が嫌いだからって思っているってこと?
86
:2024/11/23(土) 08:12:27.68 ID:UrOIm7aK0巨人は大山いるか?坂本と岡本で埋まってるし。来年岡本はメジャーなのか?
93
:2024/11/23(土) 08:15:07.22 ID:KD29k1Sk0>>86
岡本は先ず間違いなくメジャー(通用するとは思わんが)坂本もあと数年で引退だし
>>86
岡本は先ず間違いなくメジャー(通用するとは思わんが)坂本もあと数年で引退だし
>>86
100
:2024/11/23(土) 08:17:22.53 ID:0CM+PkSG0>>86
全員出る場合は岡本レフトで
全員出る場合は岡本レフトで
コメントする