(出典 www.excite.co.jp)



1 夜のけいちゃん ★
2024年4月24日 17時15分
プレジデントオンライン

LINEで失敗しないためには、どこに気をつけるべきか。YouTubeチャンネル「魅力の大学」を運営する恋愛屋ジュンさんは「LINEには『業務連絡』と『コミュニケーション』という2種類の使い方がある。これを混同すると、相手に嫌悪感を与えてしまいやすい」という

■「交際前」と「交際後」でLINEの使い方は変わる
私はこれまで、恋愛講師として延べ6000人の男性に講義してきました。

男女の違いを科学的に解説し、日本中で起こっている男女のすれ違いをなくし、幸せなカップルを増やすことを目標に活動しています。

男女というのはそもそも、同じ人間ではあるけれど、体の作りも、脳の構造もまるで違う生き物です。「相手の気持ちを考えろ」と言われても、まるで違う生き物なのだから、一生懸命考えても間違った行動しか出てきません。

その結果、世の多くの男性は、気になった女性に間違ったアプローチをして嫌われたり、カノジョや奥さんに愛想を尽かされたりするのです。

これは恋愛だけでなく、職場での上司・部下・同僚や取引先との関係でもまったく同じことだと思います。

今回はLINEのやりとりについて考えてみましょう。

■交際前は業務連絡のみでいい
現代では、LINEは恋愛と切っては離せないツールとなっています。

LINEには「業務連絡」と「コミュニケーション」という2種類の使い方があります。

「業務連絡」とは、例えば「ご飯行こう」と誘ったとします。すると、「いつにする?」「○日はどう?」「○時に新宿ね」などと実務的な連絡のやりとりをする使い方です。

一方、「コミュニケーション」は、「今日仕事でこんなことがあったよ」「今日オムライス食べて美味しかった」「こんなマンガがあるから今度読まない?」という気持ちや意見の伝え合いです。

この2種類の使い分けが非常に重要なのですが、世の多くの男性はこのポイントがわかっていません。

ずばり、交際前は業務連絡のみ。交際後からはコミュニケーションツールに移行します。

長文につきあとはソースで

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/26289686/


11 警備員[Lv.5][新][苗][芽]
>>1
何いってんだコイツ

15 アフターコロナの名無しさん
>>1
キモいまんさんだゆ

16 アフターコロナの名無しさん
>>1
> 私はこれまで、恋愛講師として延べ6000人の男性に講義してきました。

マナー講師の亜種だろこれ

31 アフターコロナの名無しさん
>>1
恋愛講師とか、ホスト崩れがやるようなクソ仕事だなw

店を辞めたら、ただの職歴なしコジキなのに、俺はモテる、おまえらもモテモテにしてやるぜ?と鼻息荒くしてたりw

34 アフターコロナの名無しさん
>>1
めんどくせーな
男は基本的に女から来たLINEだけ返信すればいいんだよ
男からは絶対に送らなければいい
返信も短く終わらせてそっけなくするのが基本

37 アフターコロナの名無しさん
>>1
残念のオジサンのLINEとか、パパ活の人に言ってんのけ?

こうすれば若い子にウケるよ?みたいなw

若いパパ活っ子は、金のためなら何でも我慢するから大丈夫じゃないかなw

90 idonguri
>>1
ちゅうかLINEなんて日本国民データがダダ漏れ
のSNS、さっさと使用禁止にしろや!

94 警備員[Lv.12(前14)][苗][芽]
>>1
「現代では、LINEは恋愛と切っては離せないツールとなっています。」

はぁぁぁぁぁ!? 意味分からんわw

96 アフターコロナの名無しさん
>>1
あの手この手でおじさんを叩くビジネスだな

14 アフターコロナの名無しさん
付き合ってもいないおっさんから「おはよー」「おやすみ」
って来るほどウザいもんこの上ないもんなw

74 アフターコロナの名無しさん
>>14
084- 0833 10641011[7
これだろやっぱり

23 アフターコロナの名無しさん
いや~為になるわ~

24 アフターコロナの名無しさん
>>23
嘘つけw

27 アフターコロナの名無しさん
>>24
まさか30秒も゙経たずに
見抜かれるとは…

38 アフターコロナの名無しさん
チー牛みたいなキモい奴はLINEもキモいのはガチ
弱男は距離感おかしいんだよな

69 アフターコロナの名無しさん
>>38
これ
オッサンに関わらずキモい奴は文章から弱者男性ぽさがにじみ出るんだよな

43 アフターコロナの名無しさん
X見てると*界隈の人間の絵文字率高いのが気になる
サヨク界隈は絵文字使う人少ないんだけど*おじは短文に絵文字連打系多い

51 アフターコロナの名無しさん
>>43
あと*のアニメアイコン率の高さ
旧twitter時代から変わらない

48 アフターコロナの名無しさん
おーい 生きてる?😅

58 アフターコロナの名無しさん
>>48
ブロック

54 アフターコロナの名無しさん
さすがオッサンマニュアル雑誌のプレジデントw長文の記事だけどこれだけ貼っておけば伝わるんじゃね?(笑)

(出典 i.imgur.com)

64 アフターコロナの名無しさん
>>54
理解した。3項目あてはまる

62 警備員[Lv.10][新][苗][芽]
夫婦の3大会話 めし ふろ ねる
は業務連絡

65 アフターコロナの名無しさん
>>62
特に必要な事務連絡は「何時に帰る」「何時に起きる」だなw

72 アフターコロナの名無しさん
>>62
嫁から言われるのかw
「飯は?」「、、、済ませて帰りました」
「風呂は?」「、、、風呂洗いのついでに体を洗ってきます」
「寝るぞ!」「、、、、今夜も御奉仕致します」


まあ、お前らは、そんな心配もないかw
(元ネタはドリフの仲本工事と由紀さおりのコント)

84 アフターコロナの名無しさん
もう LINE 自体をやめろよ

87 アフターコロナの名無しさん
プレジデントかw

91 アフターコロナの名無しさん
なぜ残念なライターは残念な記事を書いてしまうのか

92 警備員[Lv.5][新][苗][芽]
LINEやらないが正解!
LINEやってるやつが残念

95 アフターコロナの名無しさん
そもそもおっさんが若者と関わり合い持つなや

98 警備員[Lv.8][新][苗][芽]:0.00022605
> 脳の構造もまるで違う
構造が違うってどういうこと?

100 警備員[Lv.23][苗][芽]:0.00255006
そんな変なLINE送る奴いるのか