靖国神社
靖国神社の桜、ついに開花:平年より5日遅く、東京が彩られる瞬間
開花時期:
この開花は平年より5日遅く、2013年以降で最も遅い開花となっています。
気象状況:
開花当日、東京は一時的に荒れた天気となりましたが、その後回復し、最高気温は20.9度に達しました。
満開予想:
桜は開花から1週間から10日で満開になる見込みです。
靖国神社の桜、ついに開花:平年より5日遅く、東京が彩られる瞬間
開花発表:
気象庁は、千代田区の靖国神社にあるソメイヨシノが開花したことを確認し、東京での桜の開花を発表しました。
気象庁は、千代田区の靖国神社にあるソメイヨシノが開花したことを確認し、東京での桜の開花を発表しました。
開花時期:
この開花は平年より5日遅く、2013年以降で最も遅い開花となっています。
気象状況:
開花当日、東京は一時的に荒れた天気となりましたが、その後回復し、最高気温は20.9度に達しました。
満開予想:
桜は開花から1週間から10日で満開になる見込みです。
1 少考さん ★ :2024/03/29(金) 14:17:34.62 ID:DLzfVokJ9
東京でサクラ開花 気象庁 平年より5日遅く | NHK | 気象
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240329/k10014406491000.html
2024年3月29日 14時10分

(出典 www3.nhk.or.jp)
気象庁は29日午後「東京でサクラが開花した」と発表しました。気象庁によりますと、東京のサクラの開花の目安となっている千代田区の靖国神社のソメイヨシノで、先ほど午後2時ごろ5輪以上の花が咲いているのが確認されました。
東京のサクラの開花の発表は平年より5日、統計を取り始めてから最も早かった去年より15日、それぞれ遅くなりました
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240329/k10014406491000.html
2024年3月29日 14時10分

(出典 www3.nhk.or.jp)
気象庁は29日午後「東京でサクラが開花した」と発表しました。気象庁によりますと、東京のサクラの開花の目安となっている千代田区の靖国神社のソメイヨシノで、先ほど午後2時ごろ5輪以上の花が咲いているのが確認されました。
東京のサクラの開花の発表は平年より5日、統計を取り始めてから最も早かった去年より15日、それぞれ遅くなりました
2 アフターコロナの名無しさん :2024/03/29(金) 14:19:58.14 ID:FDN9MpIt0
>>1
桜を見て*が騒ぎそう
桜を見て*が騒ぎそう
79 アフターコロナの名無しさん :2024/03/29(金) 14:59:26.48 ID:FSOab2/q0
>>2
もう脳の衰え来てんぞ?
いつも金増えるとつまらんくなるよな
もう脳の衰え来てんぞ?
いつも金増えるとつまらんくなるよな
13 アフターコロナの名無しさん :2024/03/29(金) 14:23:20.56 ID:BLDJkKRQ0
コロナの影響だな
17 アフターコロナの名無しさん :2024/03/29(金) 14:26:35.15 ID:reicHRnI0
温暖化だから。何が起こっても温暖化は絶対正義。
否定するものは*。
否定するものは*。
18 アフターコロナの名無しさん :2024/03/29(金) 14:27:26.32 ID:92c4zpRu0
茨城沿岸南部はまだだよ明日か明後日に期待します👌
19 アフターコロナの名無しさん :2024/03/29(金) 14:27:36.04 ID:vXHjiMbn0
この時期の気象情報で、サクラの話で枠をとられるのやめてほしいな。
俺としては、雨が何時から降り始めてどんぐらい強く長く降るのかって
知りたいのにそれに時間を取られるのは我慢できねえ!
てか、その分は別の枠に振って、サクラの開花状況特別枠みてえなもんに
すりゃいいじゃん?東京でいえば地元のデカ盛りグルメの老夫婦の枠とか削ってさ?
気象情報の枠は、そもそも雨雲レーダーさえもがレーダーに映らねえ
低い雨雲のときはカットするし、科学文明全然だめじゃねえかよ!
俺としては、雨が何時から降り始めてどんぐらい強く長く降るのかって
知りたいのにそれに時間を取られるのは我慢できねえ!
てか、その分は別の枠に振って、サクラの開花状況特別枠みてえなもんに
すりゃいいじゃん?東京でいえば地元のデカ盛りグルメの老夫婦の枠とか削ってさ?
気象情報の枠は、そもそも雨雲レーダーさえもがレーダーに映らねえ
低い雨雲のときはカットするし、科学文明全然だめじゃねえかよ!
21 アフターコロナの名無しさん :2024/03/29(金) 14:28:41.29 ID:ODNacVEr0
>>19
文明がどうこういうならテレビじゃなくて
PCかスマホで情報を取れよw
文明がどうこういうならテレビじゃなくて
PCかスマホで情報を取れよw
25 アフターコロナの名無しさん :2024/03/29(金) 14:30:50.03 ID:vXHjiMbn0
>>21
俺の経験では、パソやスマホで流れる雨雲レーダーは信用できねえ!
あとテレ朝の気象情報も3時間遅れぐらいなので信用ならねえ。
俺の経験では、パソやスマホで流れる雨雲レーダーは信用できねえ!
あとテレ朝の気象情報も3時間遅れぐらいなので信用ならねえ。
26 アフターコロナの名無しさん :2024/03/29(金) 14:32:43.57 ID:RsLs9gh60
>>25
確かにあれは信用できないな。
確かにあれは信用できないな。
38 アフターコロナの名無しさん :2024/03/29(金) 14:37:57.48 ID:vXHjiMbn0
>>26
10年ぐらい前は斬新で、納得してたのになあ・・・。
たぶん俺の基準も甘かったんだろう。4時間ぐらいズレててもまあ許容。
だが、ここ数年のうちに厳しくなっちまった。
テレビとの比較では、上述のように、自信のない時(雨雲が低くて
レーダーの解析が信憑性低い時)にテレビは、さりげなく他の
話題でごまかしたり、3時間ごとの画像でごまかして動画はない。
おそらく、外れたじゃねえか!ってモンスタークレーマーを恐れてる。
だが、ネットの気象情報の雨雲レーダーは、別にそういうの気にせず
平気で信頼性の薄い時も流し続けてる。
10年ぐらい前は斬新で、納得してたのになあ・・・。
たぶん俺の基準も甘かったんだろう。4時間ぐらいズレててもまあ許容。
だが、ここ数年のうちに厳しくなっちまった。
テレビとの比較では、上述のように、自信のない時(雨雲が低くて
レーダーの解析が信憑性低い時)にテレビは、さりげなく他の
話題でごまかしたり、3時間ごとの画像でごまかして動画はない。
おそらく、外れたじゃねえか!ってモンスタークレーマーを恐れてる。
だが、ネットの気象情報の雨雲レーダーは、別にそういうの気にせず
平気で信頼性の薄い時も流し続けてる。
51 アフターコロナの名無しさん :2024/03/29(金) 14:42:35.76 ID:NBYyDmT60
>>26
よく考えてないんだろうな
サロンと同時にコロナが出るちょっと前にやっててガッカリした怒りで
よく考えてないんだろうな
サロンと同時にコロナが出るちょっと前にやっててガッカリした怒りで
85 アフターコロナの名無しさん :2024/03/29(金) 15:01:48.25 ID:c8Xv8gfr0
>>25
公約の暴露始めていけばいいのに山下ヲタ擁護入れるのはそれを利用してたぞ
公約の暴露始めていけばいいのに山下ヲタ擁護入れるのはそれを利用してたぞ
52 アフターコロナの名無しさん :2024/03/29(金) 14:42:42.24 ID:VrtKopEQ0
>>19
お詫びして訂正いたします。
お詫びして訂正いたします。
39 アフターコロナの名無しさん :2024/03/29(金) 14:38:02.24 ID:caPWaEuw0
彡⌒ミ
(´・д・`) サクラはすぐに散るんだよ
(´・д・`) サクラはすぐに散るんだよ
47 アフターコロナの名無しさん :2024/03/29(金) 14:40:40.55 ID:NBYyDmT60
>>39
普通にバカにされてるのかな
普通にバカにされてるのかな
56 アフターコロナの名無しさん :2024/03/29(金) 14:43:34.57 ID:Jcbw7uHn0
江戸川区とかもう千葉でいいと思う
60 アフターコロナの名無しさん :2024/03/29(金) 14:45:34.06 ID:3vPq/Mzt0
>>56
普通ならw
「俺のお遊戯会だよ
○ジマのチラシTwitterで見たい
普通ならw
「俺のお遊戯会だよ
○ジマのチラシTwitterで見たい
コメントする