吉本興業東京本社(新宿区新宿5丁目18番21号)
かまいたち山内が薬剤師にイライラする理由とは?飲食店でのせっかちな関西人の話題
かまいたち山内が薬剤師にイライラする理由とは?飲食店でのせっかちな関西人の話題
かまいたち山内のイライラ:
お笑いコンビ「かまいたち」の山内健司が、薬剤師に症状を尋ねられることがイライラすると語った。
お笑いコンビ「かまいたち」の山内健司が、薬剤師に症状を尋ねられることがイライラすると語った。
せっかちな関西人のイライラ:
飲食店や服屋での出来事など、せっかちな関西人がイライラする瞬間をトークした。
飲食店や服屋での出来事など、せっかちな関西人がイライラする瞬間をトークした。
|
|
1 冬月記者 ★ :2024/03/01(金) 13:57:55.19 ID:T9NvH8Ak9
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d47a2b117f1707471fe1b360d9d7ebd6c95cc03
かまいたち・山内 薬局で「全然要らん時間やな」と思う瞬間は…「さっさと薬もらって帰りたい」
お笑いコンビ「かまいたち」の山内健司(43)が28日放送のABCテレビ「これ余談なんですけど…」(水曜後11・17)に出演。飲食店でイライラする瞬間を語った。
この日は「せっかちな関西人がイライラする瞬間」をテーマにトークを展開。飲食店や服屋での出来事などを語った。
山内は「処方箋持って病院の近くの薬局行った時に、処方箋見て薬渡してくれる薬剤師の人がカウンセリングじゃないけど“どうされたんですか?”“お熱今あるんですか?”って。いや、関係ないやん」と薬剤師に症状を尋ねられることがイライラすると語った。
続けて「それ(診察)はもうしてきた。その結果、これ(処方箋)もらって渡してるねんから。さっさと薬もらって帰りたいのに」と不満を口にし「“どうされたんですか?いつから熱出てるんですか?”って、あれもう全然要らん時間やなって思っちゃう。しんどいから、はよ薬渡して帰らせてほしいのに」と症状については医師に診察してもらってるからこそ、薬だけもらって一刻も早く帰りたいと訴えた。
かまいたち・山内 薬局で「全然要らん時間やな」と思う瞬間は…「さっさと薬もらって帰りたい」
お笑いコンビ「かまいたち」の山内健司(43)が28日放送のABCテレビ「これ余談なんですけど…」(水曜後11・17)に出演。飲食店でイライラする瞬間を語った。
この日は「せっかちな関西人がイライラする瞬間」をテーマにトークを展開。飲食店や服屋での出来事などを語った。
山内は「処方箋持って病院の近くの薬局行った時に、処方箋見て薬渡してくれる薬剤師の人がカウンセリングじゃないけど“どうされたんですか?”“お熱今あるんですか?”って。いや、関係ないやん」と薬剤師に症状を尋ねられることがイライラすると語った。
続けて「それ(診察)はもうしてきた。その結果、これ(処方箋)もらって渡してるねんから。さっさと薬もらって帰りたいのに」と不満を口にし「“どうされたんですか?いつから熱出てるんですか?”って、あれもう全然要らん時間やなって思っちゃう。しんどいから、はよ薬渡して帰らせてほしいのに」と症状については医師に診察してもらってるからこそ、薬だけもらって一刻も早く帰りたいと訴えた。
16 名無しさん@恐縮です :2024/03/01(金) 14:00:31.45 ID:Co5mSmPZ0
>>1
これは完全同意
医者と患者の間で話がついているのになんで診療もしてない薬剤師が割り込んで来るんだよ
屋上屋じゃねーか
これは完全同意
医者と患者の間で話がついているのになんで診療もしてない薬剤師が割り込んで来るんだよ
屋上屋じゃねーか
28 名無しさん@恐縮です :2024/03/01(金) 14:02:07.26 ID:3/pREu1V0
>>1
こいつはつまらんけど同意
こいつはつまらんけど同意
39 名無しさん@恐縮です :2024/03/01(金) 14:03:11.66 ID:t+EkJGqp0
>>1
本人確認よ
本人確認よ
46 名無しさん@恐縮です :2024/03/01(金) 14:05:12.96 ID:0P0YVwDi0
>>1
街中で連続 警官に職質合ってる様なもんだからなw
街中で連続 警官に職質合ってる様なもんだからなw
57 名無しさん@恐縮です :2024/03/01(金) 14:06:58.73 ID:Y9HO4IH00
>>1
同感
お前症状を聞いたって処方は変えられないんだから
同感
お前症状を聞いたって処方は変えられないんだから
58 名無しさん@恐縮です :2024/03/01(金) 14:07:13.84 ID:ANOlkruG0
>>1
山内が最近もの凄く鬱陶しくて観るに耐えん
急激に鼻につきだしたわ
山内が最近もの凄く鬱陶しくて観るに耐えん
急激に鼻につきだしたわ
68 名無しさん@恐縮です :2024/03/01(金) 14:08:53.97 ID:sPunivDU0
>>1
この問診?で、
薬剤師が「この薬はダメだ」って思ったら
別の薬を処方してもらえるの?
この問診?で、
薬剤師が「この薬はダメだ」って思ったら
別の薬を処方してもらえるの?
98 名無しさん@恐縮です :2024/03/01(金) 14:11:03.80 ID:uv4d9aMY0
>>1
そう思うけど、こいつが言うとすごい低脳クレームに聞こえるな 今度から自重しようと思った
そう思うけど、こいつが言うとすごい低脳クレームに聞こえるな 今度から自重しようと思った
13 名無しさん@恐縮です :2024/03/01(金) 14:00:16.33 ID:AFW1R1pP0
本当にこの人は芸人として面白くない上に
変にイキってて不愉快ですらある
変にイキってて不愉快ですらある
91 名無しさん@恐縮です :2024/03/01(金) 14:10:49.76 ID:NwRwcTdr0
>>13
それはTV上のキャラで
本当はちゃんとした人なんだぞ
それはTV上のキャラで
本当はちゃんとした人なんだぞ
23 名無しさん@恐縮です :2024/03/01(金) 14:01:10.11 ID:/cgZoncr0
あかんあかんこっちにしとき
とかあるの
とかあるの
31 名無しさん@恐縮です :2024/03/01(金) 14:02:23.38 ID:MG8DndyL0
>>23
医師の処方間違いを
発見することがある
医師の処方間違いを
発見することがある
25 名無しさん@恐縮です :2024/03/01(金) 14:01:28.10 ID:82EJ+CId0
他に待ってる客の前で言わされるの地獄
プライバシーも何もない
プライバシーも何もない
35 名無しさん@恐縮です :2024/03/01(金) 14:02:56.60 ID:Co5mSmPZ0
>>25
激しく同意!
激しく同意!
56 名無しさん@恐縮です :2024/03/01(金) 14:06:57.71 ID:UZMkb4Fj0
>>25
これが一番嫌だな
これが一番嫌だな
65 名無しさん@恐縮です :2024/03/01(金) 14:08:33.91 ID:vXYiVOL20
>>25
これな。言いにくい症状や病気の場合言いたくないだろ。
あんなオープンスペースで。
これな。言いにくい症状や病気の場合言いたくないだろ。
あんなオープンスペースで。
84 名無しさん@恐縮です :2024/03/01(金) 14:10:12.60 ID:IA+md6DD0
>>25
これはあるね
これはあるね
87 名無しさん@恐縮です :2024/03/01(金) 14:10:28.47 ID:bBKGFwmx0
>>25
医者は担当決まってるし個室だし信用して喋るけど常に違う薬剤師に毎回なんで言わなきゃならんって思う
言いにくい病名とかあるのに
必要があって聞いてるならそれ説明した上でプライバシーに配慮してほしいわ
医者は担当決まってるし個室だし信用して喋るけど常に違う薬剤師に毎回なんで言わなきゃならんって思う
言いにくい病名とかあるのに
必要があって聞いてるならそれ説明した上でプライバシーに配慮してほしいわ
32 名無しさん@恐縮です :2024/03/01(金) 14:02:28.22 ID:Ux3FNlTM0
お薬手帳もだるい
いらんやろあんなん
いらんやろあんなん
75 名無しさん@恐縮です :2024/03/01(金) 14:09:21.42 ID:dee2imMa0
>>32
病院掛け持ちする人もいるから必須
病院掛け持ちする人もいるから必須
38 名無しさん@恐縮です :2024/03/01(金) 14:03:10.12 ID:tl7700d50
でも医者が薬の量ちゃんと把握してなくて薬剤師が「おかしい」ってなった事あるからなぁ
100 名無しさん@恐縮です :2024/03/01(金) 14:11:13.38 ID:62VO+38m0
>>38
それと話しかけるなって言ってることって何か関係あるの?
それと話しかけるなって言ってることって何か関係あるの?
44 名無しさん@恐縮です :2024/03/01(金) 14:03:57.55 ID:RY+aSFTY0
意味あるよ
薬の具体的な使い方とか医者が言ってくれてなかったり言ってくれてても聞き逃してる場合や具体的な薬の形状見て確認としてもう一回聞いてもいいから
薬の具体的な使い方とか医者が言ってくれてなかったり言ってくれてても聞き逃してる場合や具体的な薬の形状見て確認としてもう一回聞いてもいいから
50 名無しさん@恐縮です :2024/03/01(金) 14:06:30.35 ID:FRvaJsJW0
>>44
医療事務やが疑義照会とかある*。
こんなことで電話してくんなと思うこともあるが適合しないクスリとか出したら大変やし
医療事務やが疑義照会とかある*。
こんなことで電話してくんなと思うこともあるが適合しないクスリとか出したら大変やし
52 名無しさん@恐縮です :2024/03/01(金) 14:06:39.55 ID:Bh6Zrpvq0
>>44
うっせーな
そういうのいらんねん
さっさと渡せやノロマ
うっせーな
そういうのいらんねん
さっさと渡せやノロマ
66 名無しさん@恐縮です :2024/03/01(金) 14:08:40.11 ID:RY+aSFTY0
>>52
だからそういう場合はいらんねんって薬剤師に直接言えばいい
確認が必要な人が多いからやってる
だからそういう場合はいらんねんって薬剤師に直接言えばいい
確認が必要な人が多いからやってる
73 名無しさん@恐縮です :2024/03/01(金) 14:09:06.98 ID:8NktdV8+0
>>44
薬によって食前食後や飲み合わせで血中濃度が大きく違ったりする*
*は飲んじゃえば同じだと思ってるだろうけど
薬によって食前食後や飲み合わせで血中濃度が大きく違ったりする*
*は飲んじゃえば同じだと思ってるだろうけど
76 名無しさん@恐縮です :2024/03/01(金) 14:09:24.80 ID:NwRwcTdr0
>>44
いや写真つきの説明書みたいなのを薬局がくれるから
いらん
いや写真つきの説明書みたいなのを薬局がくれるから
いらん
61 名無しさん@恐縮です :2024/03/01(金) 14:07:45.59 ID:41dKQ3Fn0
風邪レベルの疾患を医者に診てもらう文化をやめて
軽度の病気は全部薬剤師のアドバイスと処方で成り立つようにすべき
大したことない症状なのに医者に行くことで保険から一人数千円支払われてるのは無駄が多過ぎる
インフルコロナの検査も自宅でできる内容なんだから一々医者に行く必要ない
典型的ではない症状が出てると思った時だけ医者に行くようにすべき
軽度の病気は全部薬剤師のアドバイスと処方で成り立つようにすべき
大したことない症状なのに医者に行くことで保険から一人数千円支払われてるのは無駄が多過ぎる
インフルコロナの検査も自宅でできる内容なんだから一々医者に行く必要ない
典型的ではない症状が出てると思った時だけ医者に行くようにすべき
79 名無しさん@恐縮です :2024/03/01(金) 14:09:32.14 ID:vXYiVOL20
>>61
自己責任でいいからAI診断でいいよ。
自己責任でいいからAI診断でいいよ。
コメントする