集英社(千代田区神田神保町3丁目13 )
「帝一の國」映画化のエピソード告白!古屋兎丸氏が語る原作リスペクトの重要性と菅田将暉への感謝
漫画家・古屋兎丸氏のエピソード:
「帝一の國」の映画化に関わった菅田将暉さんの人柄を称賛し、息子も大ファンになったという話をXに投稿した。
「帝一の國」映画化のエピソード告白!古屋兎丸氏が語る原作リスペクトの重要性と菅田将暉への感謝
漫画家・古屋兎丸氏のエピソード:
「帝一の國」の映画化に関わった菅田将暉さんの人柄を称賛し、息子も大ファンになったという話をXに投稿した。
|
|
1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2024/02/04(日) 16:20:17.02 ID:F9oQElMA9.net
2024年02月04日 15:29
漫画家・古屋兎丸氏が4日に自身のX(旧ツイッター)を更新し、自身のヒット作である「帝一の國」が映画化された際のエピソードを明かした。
古屋氏は「原作リスペクト問題が騒がれてる昨今ですが」と切り出し「印象に残ってるのは映画『帝一の國』の菅田将暉くん」と名前を挙げる。
「彼は展覧会に間宮祥太朗君と来てくれたり、撮影現場でも沢山話しかけてきてくれ家族にも優しく接してくれました。それ以降息子も大ファンになり彼のラジオリスナーになったり応援してます。今もたまにLINEをやり取りしたりしてますし、ずっと推してます」と、その人柄を絶賛していた。
ユーザーからは「菅田くんの人柄が良く伝わって、ほっこりしました」「さすがの菅田将暉さん、推しで良かった」「菅田くんはラジオにコーナーがあったくらい漫画好き 漫画家さんへのリクエストも大きいです」「菅田さんも間宮さんも素敵だし、こうしてポストしてくれる古屋先生も素敵です。良いお話が聞けて心が温まりました」といったコメントが寄せられていた。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/02/04/kiji/20240204s00041000443000c.html
漫画家・古屋兎丸氏が4日に自身のX(旧ツイッター)を更新し、自身のヒット作である「帝一の國」が映画化された際のエピソードを明かした。
古屋氏は「原作リスペクト問題が騒がれてる昨今ですが」と切り出し「印象に残ってるのは映画『帝一の國』の菅田将暉くん」と名前を挙げる。
「彼は展覧会に間宮祥太朗君と来てくれたり、撮影現場でも沢山話しかけてきてくれ家族にも優しく接してくれました。それ以降息子も大ファンになり彼のラジオリスナーになったり応援してます。今もたまにLINEをやり取りしたりしてますし、ずっと推してます」と、その人柄を絶賛していた。
ユーザーからは「菅田くんの人柄が良く伝わって、ほっこりしました」「さすがの菅田将暉さん、推しで良かった」「菅田くんはラジオにコーナーがあったくらい漫画好き 漫画家さんへのリクエストも大きいです」「菅田さんも間宮さんも素敵だし、こうしてポストしてくれる古屋先生も素敵です。良いお話が聞けて心が温まりました」といったコメントが寄せられていた。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/02/04/kiji/20240204s00041000443000c.html
39 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/04(日) 16:39:29.72 ID:WW1ZixRM0.net
>>1「菅田くんはラジオにコーナーがあったくらい漫画好き 漫画家さんへのリクエストも大きいです」
リスペクトっていいたかったんだろうな
リスペクトっていいたかったんだろうな
76 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/04(日) 17:09:50.38 ID:a5KcuwAe0.net
>>1
> 撮影現場でも沢山話しかけてきてくれ家族にも優しく接してくれました。
これは海猿を件を知った上で書いてるだろ
> 撮影現場でも沢山話しかけてきてくれ家族にも優しく接してくれました。
これは海猿を件を知った上で書いてるだろ
77 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/04(日) 17:10:57.10 ID:bgGlfgwv0.net
>>76
確かにwww
確かにwww
2 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/04(日) 16:21:31.82 ID:dLr/yr+F0.net
なぜ急に自分語り?
4 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/04(日) 16:23:05.16 ID:tXiSE1Bg0.net
>>2
バカですか?
バカですか?
16 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/04(日) 16:29:15.85 ID:nkK1mxHu0.net
>>2
まぁ自分の時は制作や役者側がきちんと対応したという感謝か批判されるのを防いであげようというのかとかでは
ただ芦原さんの相手のようなドラマ制作も実際いて社会で問題になってる以上そういうのはどう思うかに関しても言ってはほしいがね
まぁ自分の時は制作や役者側がきちんと対応したという感謝か批判されるのを防いであげようというのかとかでは
ただ芦原さんの相手のようなドラマ制作も実際いて社会で問題になってる以上そういうのはどう思うかに関しても言ってはほしいがね
6 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/04(日) 16:25:14.28 ID:HGizqbVS0.net
映画の帝一はかなり縮めたハズなのに
製作者と原作者は意思疎通すべきやね
製作者と原作者は意思疎通すべきやね
49 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/04(日) 16:42:08.70 ID:AlrTtzlI0.net
>>6
それされると間に立つ人達が困っちゃうんだろなぁ
結局仲介者が悪いと思う
それされると間に立つ人達が困っちゃうんだろなぁ
結局仲介者が悪いと思う
82 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/04(日) 17:14:05.77 ID:v020p6qX0.net
>>6
てか原作者と現場がいい関係が築けてるのは原作者が映像化にちゃんと関心持ってて現場に足を運ぶ場合に限る
こういう漫画家ってたいてい撮影見学リポート漫画を描くし
ドラマ化の話の時にウキウキしながら「えー主演ダレダレ?」ってミーハーになる作家か、「契約料払えば好き勝にしていいよ」って無関心な作家以外の作品は安易に映像化しちゃいかん
てか原作者と現場がいい関係が築けてるのは原作者が映像化にちゃんと関心持ってて現場に足を運ぶ場合に限る
こういう漫画家ってたいてい撮影見学リポート漫画を描くし
ドラマ化の話の時にウキウキしながら「えー主演ダレダレ?」ってミーハーになる作家か、「契約料払えば好き勝にしていいよ」って無関心な作家以外の作品は安易に映像化しちゃいかん
89 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/04(日) 17:20:53.16 ID:aW39Od5s0.net
>>6
帝一の國は14巻でその漫画を映画一本にまとめるんだからしゅーない。
改変もそこまでしてないし。
せめてドラマ化しろよと思つたけど長いと改変必要かもな。
帝一の國は14巻でその漫画を映画一本にまとめるんだからしゅーない。
改変もそこまでしてないし。
せめてドラマ化しろよと思つたけど長いと改変必要かもな。
7 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/04(日) 16:25:17.32 ID:8xTKK6lF0.net
菅田はミステリでも原作者に話聞きに行ってるし
インタビューでも原作連呼する俳優だしな
インタビューでも原作連呼する俳優だしな
68 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/04(日) 17:00:17.28 ID:WeDVU+Ms0.net
>>7
>>10
一人で連投すんなよ
菅田将暉信者
>>10
一人で連投すんなよ
菅田将暉信者
9 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/04(日) 16:25:55.11 ID:nJZLpB1v0.net
菅田将暉はミステリで件の脚本家が原作を変えまくるから監督に意見して
原作のように戻しましょうといって戻せた部分もあるそうだ
売れっ子だからできるんだろうけど
原作のように戻しましょうといって戻せた部分もあるそうだ
売れっ子だからできるんだろうけど
11 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/04(日) 16:26:59.65 ID:HGizqbVS0.net
>>9
原作読みこんで役作りしてるからか
原作読みこんで役作りしてるからか
14 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/04(日) 16:28:13.47 ID:gZRCBdQM0.net
>>9
漫画ラノベ好き公言してるって部分もデカいだろうね
かなりなオタの部類だと思う
漫画ラノベ好き公言してるって部分もデカいだろうね
かなりなオタの部類だと思う
15 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/04(日) 16:29:08.66 ID:iFdvix3m0.net
>>9
小日向文世が監督に意見するなんて僕には到底出来ません
やっぱり売れる人は違うなって言ってたわ
小日向文世が監督に意見するなんて僕には到底出来ません
やっぱり売れる人は違うなって言ってたわ
23 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/04(日) 16:32:51.00 ID:nJZLpB1v0.net
>>15
小日向さん昔主演ドラマが爆死したからなぁ(´・ω・`)
大河主演女優吉高由里子と松田龍平を脇に置いて
小日向さん昔主演ドラマが爆死したからなぁ(´・ω・`)
大河主演女優吉高由里子と松田龍平を脇に置いて
32 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/04(日) 16:37:19.61 ID:OpAj/4K40.net
>>23
あったなーさすがに無謀だったわ
あったなーさすがに無謀だったわ
48 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/04(日) 16:42:06.25 ID:piCUsgZG0.net
>>32
番宣が小日向文世が連ドラ初主演ってのは覚えているわ
飯田譲治好きだから結構覚えてる
番宣が小日向文世が連ドラ初主演ってのは覚えているわ
飯田譲治好きだから結構覚えてる
42 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/04(日) 16:40:25.91 ID:SwEApC7a0.net
>>23
明日のスガシカオだっけ
明日のスガシカオだっけ
65 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/04(日) 16:54:50.14 ID:YB1EVOvn0.net
>>23
あれ爆死だったんか
結構好きなドラマだった
あれ爆死だったんか
結構好きなドラマだった
98 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/04(日) 17:31:11.36 ID:BrcwT5dI0.net
>>15
原作者に文句言うな派なら小日向さんの意見のほうが正しいよね
自分ができないことは口出すなってことなんだし
原作付きなら原作に忠実には原作者の要望ではあるけど脚本は菅田将暉には作れないんだし自分ができないことに口を出したらだめだわな
原作者に文句言うな派なら小日向さんの意見のほうが正しいよね
自分ができないことは口出すなってことなんだし
原作付きなら原作に忠実には原作者の要望ではあるけど脚本は菅田将暉には作れないんだし自分ができないことに口を出したらだめだわな
55 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/04(日) 16:44:24.12 ID:gfqGasby0.net
>>9
演者が口出すとかよっぽどやで
演者が口出すとかよっぽどやで
71 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/04(日) 17:07:43.36 ID:FPWS1YcN0.net
>>9
菅田将暉って例の相沢友子が原作変えまくるのを部分的にだが戻させたのか
本当ならやるじゃん
菅田将暉って例の相沢友子が原作変えまくるのを部分的にだが戻させたのか
本当ならやるじゃん
90 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/04(日) 17:20:54.47 ID:b9jlcc8h0.net
>>71
こいつ面倒な役者だよね
監督に気に入られてるから使われてるだけってのにいい気になっちゃって
脚本の仕事に首突っ込むなよ
こいつ面倒な役者だよね
監督に気に入られてるから使われてるだけってのにいい気になっちゃって
脚本の仕事に首突っ込むなよ
95 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/04(日) 17:26:50.55 ID:bgGlfgwv0.net
>>90
ていうか脚本が原作と全く違うし下手だしで大変だったんじゃない?
明らかに菅田の行動はプロデューサーがやるべき調整だよ
原作を知ってるからか、原作物の役作り辛い辛い言ってたけどまさかこんな調整役をやらざるをえなかったとは
このあと菅田は休養に入ったよね
ていうか脚本が原作と全く違うし下手だしで大変だったんじゃない?
明らかに菅田の行動はプロデューサーがやるべき調整だよ
原作を知ってるからか、原作物の役作り辛い辛い言ってたけどまさかこんな調整役をやらざるをえなかったとは
このあと菅田は休養に入ったよね
100 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/04(日) 17:36:09.82 ID:gbYaysLg0.net
>>9
ミステリも脚本家がいらんことせんかったら菅田くんもそんな苦労せんでよかったのにな
改変しすぎやろ
ミステリも脚本家がいらんことせんかったら菅田くんもそんな苦労せんでよかったのにな
改変しすぎやろ
12 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/04(日) 16:27:06.13 ID:EBKS39dd0.net
ミステリの件といい菅田将暉がいい奴ってことか
19 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/04(日) 16:32:04.79 ID:HGizqbVS0.net
>>12
笑いのカイブツというコケ確実映画に共演してたけど
すごい演技だったわ
いまいち無名の岡山天音みにいっただけなのに
笑いのカイブツというコケ確実映画に共演してたけど
すごい演技だったわ
いまいち無名の岡山天音みにいっただけなのに
17 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/04(日) 16:31:32.62 ID:gvaXMysl0.net
菅田将暉は花束やミスなかの方が売れたけど
菅田将暉の代表作は帝一の國だと思うわ
菅田将暉の代表作は帝一の國だと思うわ
25 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/04(日) 16:33:37.47 ID:HGizqbVS0.net
>>17
仮面ライダーと大河は?
仮面ライダーと大河は?
75 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/04(日) 17:09:32.70 ID:bgGlfgwv0.net
>>17
民王もよかったよ
池井戸潤も楽しんでたらしい
民王もよかったよ
池井戸潤も楽しんでたらしい
78 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/04(日) 17:12:10.83 ID:39Lt59JR0.net
>>75
あの時まだ無名俳優だったのが信じられない
あの時まだ無名俳優だったのが信じられない
20 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/04(日) 16:32:11.82 ID:B8C3zbT90.net
まあでも主演がいい人というか人柄が良いと『まあ…いいか…』ってなる部分もちょっとはあるのかなと思う、原作者さんも人間だし
が、脚本もムカつく、テレビ局も出版社もムカつく、ついでに主演(海〇とか)もムカつくと際限なく腸が煮えくりかえるって気持ちもわかる
が、脚本もムカつく、テレビ局も出版社もムカつく、ついでに主演(海〇とか)もムカつくと際限なく腸が煮えくりかえるって気持ちもわかる
30 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/04(日) 16:35:39.61 ID:zKM4xDPx0.net
>>20
ミステリと言う勿れの田村由美も
ドラマに関しては微妙な言い回ししてて不満はありそうだったけど
菅田将暉にすっかり惚れ込んでしまってそれで許してしまってた感じだった
ミステリと言う勿れの田村由美も
ドラマに関しては微妙な言い回ししてて不満はありそうだったけど
菅田将暉にすっかり惚れ込んでしまってそれで許してしまってた感じだった
35 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/04(日) 16:38:45.67 ID:HGizqbVS0.net
>>30
原作に忠実なアニメ化したセブンシーズ
低予算作画で途中打ち切りだったから
豪華なドラマでは仕方ないのかな
映画はちゃんと作者の言いたかったことを短いセリフで表現してた
映画だけみた人はあれ余計だとか不評だったが
原作に忠実なアニメ化したセブンシーズ
低予算作画で途中打ち切りだったから
豪華なドラマでは仕方ないのかな
映画はちゃんと作者の言いたかったことを短いセリフで表現してた
映画だけみた人はあれ余計だとか不評だったが
21 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/04(日) 16:32:15.65 ID:+L2GR6xU0.net
セクシー田中の件では別に役者は悪く言われてないけど
役者の擁護コメントしてる漫画家は何目的なの?
役者の擁護コメントしてる漫画家は何目的なの?
70 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/04(日) 17:07:39.16 ID:8wVlJFZE0.net
>>21
海猿の話題で思い浮かんだんじゃないか
海猿の話題で思い浮かんだんじゃないか
33 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/04(日) 16:38:04.74 ID:+umjGOst0.net
帝一の国おもしろかったよ漫画読んだことないけど
逆にライチ光クラブは漫画読んだ感じ難しかったと思うけどどうだったんだろう
逆にライチ光クラブは漫画読んだ感じ難しかったと思うけどどうだったんだろう
66 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/04(日) 16:55:19.95 ID:FrT+EL+U0.net
>>33
あれは元々東京グランギニョルの舞台が原作
あれは元々東京グランギニョルの舞台が原作
41 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/04(日) 16:40:23.94 ID:JZhwYFWR0.net
・とあるアニメーター様のありがたいお言葉
アニメーター 首藤武夫 「アニメ制作に於いて何一つ、 石ころ より役に立たないのが 『原作者』 という存在。 役に立たないならまだしも、あの手この手で妨害工作を繰り出してくる輩がいる(-_-)。 そんな数々の妨害にも負けず鋭意制作中です」
首藤武夫 「 あ(・_・)、誤解なきように言っとくけど、 『良い原作者の先生』 も居ますよ、世の中には。 一切口を出さないとか、もう *でる とかね」
首藤武夫 「 原作者が現場に口出ししたいなら、自分でプロダクション作って人を雇って生活の保障もして…ってなると、どーしても手塚治虫先生コースになっちゃうね」
tps://i.imgur.com/GDnAjfs.jpeg
tps://i.imgur.com/ZWX3Vyv.jpeg
・とあるアニメーター様のありがたいお言葉
アニメーター 首藤武夫 「アニメ制作に於いて何一つ、 石ころ より役に立たないのが 『原作者』 という存在。 役に立たないならまだしも、あの手この手で妨害工作を繰り出してくる輩がいる(-_-)。 そんな数々の妨害にも負けず鋭意制作中です」
首藤武夫 「 あ(・_・)、誤解なきように言っとくけど、 『良い原作者の先生』 も居ますよ、世の中には。 一切口を出さないとか、もう *でる とかね」
首藤武夫 「 原作者が現場に口出ししたいなら、自分でプロダクション作って人を雇って生活の保障もして…ってなると、どーしても手塚治虫先生コースになっちゃうね」
tps://i.imgur.com/GDnAjfs.jpeg
tps://i.imgur.com/ZWX3Vyv.jpeg
81 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/04(日) 17:12:47.17 ID:HvD21iNf0.net
>>41
なんでそういうデマ流すの?10年以上前に亡くなった人が、どうやってフリーレンに関われるんだ?左は本当だけどさ
なんでそういうデマ流すの?10年以上前に亡くなった人が、どうやってフリーレンに関われるんだ?左は本当だけどさ
44 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/04(日) 16:40:35.66 ID:THIp2YFE0.net
原作者なんかと会わなきゃならないのとか吐き捨てた奴とは大違いだなw
52 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/04(日) 16:43:38.90 ID:SwEApC7a0.net
>>44
原作者と言っても一般には知られてない無名の奴くらいの感覚なんだろうな
原作者と言っても一般には知られてない無名の奴くらいの感覚なんだろうな
54 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/04(日) 16:44:04.79 ID:O+3xvf4d0.net
吉田鋼太郎が菅田の解いたテストの採点するシーンは原作超えてると思う
73 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/04(日) 17:08:19.52 ID:39Lt59JR0.net
>>54
採点から切腹までのシーンが面白過ぎて完璧だった
採点から切腹までのシーンが面白過ぎて完璧だった
85 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/04(日) 17:14:14.67 ID:sAbRnGT00.net
誰かが真面目に向き合ってくれていたらあまり思わしい出来でなくとも「きっとわからない苦労があるんだな」とか
いいほうに解釈できるからね
いいほうに解釈できるからね
86 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/04(日) 17:15:57.77 ID:bgGlfgwv0.net
>>85
会って話すって大事なんだよね思ってるよりずっと
会って話すって大事なんだよね思ってるよりずっと
87 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/04(日) 17:16:03.87 ID:i7ghpo2Y0.net
売れっ子の菅田将暉が原作者をリスペクトしてたら、プロデューサーも脚本家も何も言えないか
88 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/04(日) 17:17:35.90 ID:5Y4ECaL10.net
この人の絵すき
話はおもろいとは思わないけど
話はおもろいとは思わないけど
91 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/04(日) 17:23:43.74 ID:RmKn14Jn0.net
原作知らんけど、映画は面白かったわ帝一(´・ω・`)
94 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/04(日) 17:25:09.19 ID:sdtID5eS0.net
菅田はめっちゃ良い奴だからな
細かい気遣いでスタッフとかにも人気があるから現場も荒れることが少ない
細かい気遣いでスタッフとかにも人気があるから現場も荒れることが少ない
コメントする