TBSテレビ(港区赤坂5-3-6)
「余裕ある市民なんていないのか?」片山さつき氏の発言が物議を醸す
片山さつき議員の発言が炎上:
自民党政調会長代理の片山さつき議員が、子ども食堂の予算を増やしたと自慢し、日本には寄付文化がないと批判したが、これがSNSで大バッシングされた。
子どもの貧困率が高い現状:
生活保護申請数がコロナ禍前よりも増加し、日本の子どもの貧困率は7人に1人に達しているというデータが紹介された。
ブロガーの一言
「余裕ある市民なんていないのか?」片山さつき氏の発言が物議を醸す
関連する記事 
ざっくりと
自民党の裏金問題と子ども食堂:
BS-TBSの番組『報道1930』が、自民党の政治資金パーティーでの裏金疑惑と、それに対する子ども食堂の運営者の声を取り上げた。
BS-TBSの番組『報道1930』が、自民党の政治資金パーティーでの裏金疑惑と、それに対する子ども食堂の運営者の声を取り上げた。
片山さつき議員の発言が炎上:
自民党政調会長代理の片山さつき議員が、子ども食堂の予算を増やしたと自慢し、日本には寄付文化がないと批判したが、これがSNSで大バッシングされた。
子どもの貧困率が高い現状:
生活保護申請数がコロナ禍前よりも増加し、日本の子どもの貧困率は7人に1人に達しているというデータが紹介された。

政治家は、自分たちの政治資金を不正に使っているようですが、国民に対しては子ども食堂に寄付をしろと言うのは、身勝手すぎると思います。子ども食堂が必要なのは、政治家の政策が失敗しているからだと気づいてほしいですね。
|
1 BFU ★ :2023/12/30(土) 21:57:32.58 ID:XcwnRcPm9
27日放送の『報道1930』(BS-TBS)のメインテーマは、自民党の政治資金パーティー裏金問題だった。これに関連して「子ども食堂」が取り上げられ、そのなかで食堂運営者の男性が「うちはカツカツの予算です。(食材などは)何円とか、気をつけて安いほうを買っています。(裏金の)1000万円は(食堂を)何年か運営できる金額ですね」と苦笑していた。
これに、ゲスト出演していた自民党政調会長代理の片山さつき参院議員が「子ども食堂の予算を、我々は増やしています。まだ足りないが、日本はチャリティや寄付が進まない文化があるわけです。米国ではパックもあって、ヨーロッパは寄付をすることに税制優遇もあるわけで」と、語気を強めながら語ったが、これが大炎上している。
SNSには
《子ども食堂に予算をつけた!寄付が少ない!!じゃなくて 子ども食堂がいらない世の中にするのが政治家の仕事じゃないの?》
《なぜ子供食堂に人が増えてるのか?今の経済状態理解してからしゃべってほしいですね 食べるのに困ってる市民が増えてるのに、寄付する余裕ある一般市民なんてほとんどいないと思うのですが さすが片山先生、上級国民のお友達しか頭にないのですかね?》
などの批判が殺到した。
「おりしも12月29日に、2023年度4~9月の生活保護申請数がわかりました。総計は12万9606件にのぼり、前年同期比で5.4%増え、コロナ禍前の2019年同期の11万4067件と比べると13.6%の増加です。共同通信が報じています。5月に新型コロナウイルスが5類になり、困窮者向けの支援策の多くが終了し、その返済が始まったことなどが理由にあります。
また、2019年に内閣府が公表した調査データによると、日本における子どもの貧困率は7人に1人。ひとり親世帯では約半分にまで増加します。片山議員の『寄付文化』発言が、まるで他人事のように聞こえて、自民党への不満と批判につながったのでしょう」(政治担当記者)
続きはソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/7ec2aaf17a68d09f2c1512cec21f270b2c70983a
これに、ゲスト出演していた自民党政調会長代理の片山さつき参院議員が「子ども食堂の予算を、我々は増やしています。まだ足りないが、日本はチャリティや寄付が進まない文化があるわけです。米国ではパックもあって、ヨーロッパは寄付をすることに税制優遇もあるわけで」と、語気を強めながら語ったが、これが大炎上している。
SNSには
《子ども食堂に予算をつけた!寄付が少ない!!じゃなくて 子ども食堂がいらない世の中にするのが政治家の仕事じゃないの?》
《なぜ子供食堂に人が増えてるのか?今の経済状態理解してからしゃべってほしいですね 食べるのに困ってる市民が増えてるのに、寄付する余裕ある一般市民なんてほとんどいないと思うのですが さすが片山先生、上級国民のお友達しか頭にないのですかね?》
などの批判が殺到した。
「おりしも12月29日に、2023年度4~9月の生活保護申請数がわかりました。総計は12万9606件にのぼり、前年同期比で5.4%増え、コロナ禍前の2019年同期の11万4067件と比べると13.6%の増加です。共同通信が報じています。5月に新型コロナウイルスが5類になり、困窮者向けの支援策の多くが終了し、その返済が始まったことなどが理由にあります。
また、2019年に内閣府が公表した調査データによると、日本における子どもの貧困率は7人に1人。ひとり親世帯では約半分にまで増加します。片山議員の『寄付文化』発言が、まるで他人事のように聞こえて、自民党への不満と批判につながったのでしょう」(政治担当記者)
続きはソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/7ec2aaf17a68d09f2c1512cec21f270b2c70983a
24 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/30(土) 22:05:37.63 ID:gQuV0Bl/0
>>1
パン投げおばさんだ!
パン投げおばさんだ!
82 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/30(土) 22:14:01.99 ID:fckWTbG10
>>1
こういう貧困層作ったのお前ら自民党が原因だろうが
それを寄付がどうとか頭おかしいんじゃねえの???
こういう貧困層作ったのお前ら自民党が原因だろうが
それを寄付がどうとか頭おかしいんじゃねえの???
8 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/30(土) 22:01:47.46 ID:udg1XFIr0
*の岸田が海外に30兆円もばらまきしてんのに?
13 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/30(土) 22:03:14.72 ID:AkeTi1aR0
>>8
あれは外貨準備だからセーフらしいぞw
あれは外貨準備だからセーフらしいぞw
54 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/30(土) 22:09:21.58 ID:Sffa8IZS0
>>28
確かに安倍ちゃんは甘すぎなんだよ
そんなクソガキ等ほっとけば自分で街を切り開くわ
確かに安倍ちゃんは甘すぎなんだよ
そんなクソガキ等ほっとけば自分で街を切り開くわ
30 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/30(土) 22:06:46.41 ID:thJ8aSz10
お前ら・・・お年玉準備したか?
いくら入れた?🥺
いくら入れた?🥺
43 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/30(土) 22:08:09.58 ID:QD+VwNs30
>>30
甥は大学生だから3万円
姪は小学生だから5千円
2人で助かったよ
甥は大学生だから3万円
姪は小学生だから5千円
2人で助かったよ
32 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/30(土) 22:06:57.84 ID:MxFx/Ss20
自民党のせいでこんなに厳しい生活になっている
のに、自民党議員は反省していない。
次の選挙では絶対に過半数を取らせない。
自民党を野党にする。むしろ解体させる。
のに、自民党議員は反省していない。
次の選挙では絶対に過半数を取らせない。
自民党を野党にする。むしろ解体させる。
76 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/30(土) 22:13:06.37 ID:THPjQpZL0
>>32
マジこれなんだよ
どの面下げてこいつ貧乏人と会えるんだよ
マジこれなんだよ
どの面下げてこいつ貧乏人と会えるんだよ
33 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/30(土) 22:07:05.01 ID:2hmBjUS50
共産党やNPOが運営しているから
寄付したくないんだろ
寄付したくないんだろ
38 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/30(土) 22:07:25.58 ID:Sffa8IZS0
>>33
ボンゴレ
ボンゴレ
36 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/30(土) 22:07:10.65 ID:tm60UFGH0
片山だけは絶対に総理大臣にするなよ。この女はちょっと前に舞台の上から後援会の人間たちに土下座謝罪していたから、この女が総理大臣になると外国のテレビが面白がってその映像を流して、日本を*にしまくるからな。
69 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/30(土) 22:12:06.52 ID:fn42Rkoj0
>>36
>片山だけは絶対に総理大臣にするなよ。
安心して下さい
二階派を不義理で勝手にFA宣言して、安倍派に2023年移籍
その安倍派が崩壊w
セルフ戦力外宣言みたいなもんで
2024年は入れてくれる派閥がない
>片山だけは絶対に総理大臣にするなよ。
安心して下さい
二階派を不義理で勝手にFA宣言して、安倍派に2023年移籍
その安倍派が崩壊w
セルフ戦力外宣言みたいなもんで
2024年は入れてくれる派閥がない
47 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/30(土) 22:08:19.98 ID:elmrbNOT0
そもそも子ども食堂なんて意味がわからん
1万円あればコメが30キロ買えるのに*をするとか
自民党のおかげで何万円ももらってるのに恥を知れ
1万円あればコメが30キロ買えるのに*をするとか
自民党のおかげで何万円ももらってるのに恥を知れ
62 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/30(土) 22:10:41.47 ID:Sffa8IZS0
>>47
埋蔵金だよ、*利権
埋蔵金だよ、*利権
66 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/30(土) 22:11:20.86 ID:VJc0hftc0
イオンやセブンイレブンなどスーパーコンビニ連合で廃棄食品の具材を提供すればあとは子供食堂なんて直ぐできる
72 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/30(土) 22:12:23.15 ID:QD+VwNs30
>>66
とはいえ
給食のおばさんも人手不足だろうし
とはいえ
給食のおばさんも人手不足だろうし
68 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/30(土) 22:12:04.52 ID:aPCzXmIM0
炊き出しスレ見てりゃ解るけど
プロ市民が貧民ビジネスの既得権益ガッツリ握ってて
他が手を出すと激怒すっからな
昔の草加VS協賛
街道VS開放連みたいな感じ?
プロ市民が貧民ビジネスの既得権益ガッツリ握ってて
他が手を出すと激怒すっからな
昔の草加VS協賛
街道VS開放連みたいな感じ?
94 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/30(土) 22:15:51.73 ID:fn42Rkoj0
>>68
>炊き出しスレ見てりゃ解るけど
>プロ市民が貧民ビジネスの既得権益ガッツリ握ってて
>他が手を出すと激怒すっからな
そうそう、要するに子供のうちから手なづけておく
*がグールーミングしてるだけ
>炊き出しスレ見てりゃ解るけど
>プロ市民が貧民ビジネスの既得権益ガッツリ握ってて
>他が手を出すと激怒すっからな
そうそう、要するに子供のうちから手なづけておく
*がグールーミングしてるだけ
75 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/30(土) 22:12:42.40 ID:Kw0leAUD0
そもそも子ども食堂とかいらんだろ
77 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/30(土) 22:13:06.79 ID:QD+VwNs30
>>75
ウチの町にもあるけど?
ウチの町にもあるけど?
78 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/30(土) 22:13:09.32 ID:PaGSrsbH0
日本には、ノブレス・オブリージュなんてないんだからさ。期待すんなよ。
100 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/30(土) 22:16:18.49 ID:aPCzXmIM0
>>78
まあコレな
貧民は貧民で助け合いの精神ねえし
他人蹴落としてでもクレクレで
まあコレな
貧民は貧民で助け合いの精神ねえし
他人蹴落としてでもクレクレで
83 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/30(土) 22:14:12.73 ID:dFKtUXsn0
ネット民は悪口しか言わないね
俺は金はないけどWFPにちょいちょい寄付してるよ、アーメン
We are GOD children. Amen.
俺は金はないけどWFPにちょいちょい寄付してるよ、アーメン
We are GOD children. Amen.
91 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/30(土) 22:15:02.85 ID:QD+VwNs30
>>83
俺は氏神様の式年祭に10万円寄付したな
俺は氏神様の式年祭に10万円寄付したな
88 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/30(土) 22:14:46.80 ID:qODRcw/N0
統一教会みたいに集めたら100億はくだらない
96 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/30(土) 22:16:04.58 ID:vfdSv0K00
寄付だけはやめた方がいい。一部の奴らが潤うだけだ
97 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/30(土) 22:16:06.89 ID:Sffa8IZS0
寄付するに値しないだけの話だわ
98 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/30(土) 22:16:08.57 ID:zCOCaOMv0
>子ども食堂がいらない世の中にするのが政治家の仕事
これな
キリスト教圏の寄付行為ってのは王侯貴族のボランティアなんだよ
つまり特権階級とか金持ちが下層民に施しているわけ
キリスト教精神ってやつらしいが
なんで異教徒の真似をせにゃならんの?
これな
キリスト教圏の寄付行為ってのは王侯貴族のボランティアなんだよ
つまり特権階級とか金持ちが下層民に施しているわけ
キリスト教精神ってやつらしいが
なんで異教徒の真似をせにゃならんの?
コメントする