世田谷郵便局
郵便局で大規模火災が発生!トラックが炎上した模様。
配達予定のゆうパック1000個燃える
届かないと思ったので、郵便局に連絡してみます
さて荷物が焼けて無くなった場合どうなるの?
トラック炎上事件:
世田谷区の郵便局でトラックが火災を起こし、荷物が燃えた。けが人はなし。出火原因は不明。
郵便局で大規模火災が発生!トラックが炎上した模様。
配達予定のゆうパック1000個燃える
届かないと思ったので、郵便局に連絡してみます
さて荷物が焼けて無くなった場合どうなるの?
トラック炎上事件:
世田谷区の郵便局でトラックが火災を起こし、荷物が燃えた。けが人はなし。出火原因は不明。
1 ばーど ★ :2023/10/21(土) 16:11:38.03 ID:1LAOKt4O9
けさ早く、東京・世田谷区の郵便局の敷地内でトラックが炎上し、積んでいたゆうパックが燃えました。
午前5時15分ごろ、世田谷区三軒茶屋の世田谷郵便局でトラックから火が出て、トラック1台と郵便局の外壁の一部を焼いて、およそ1時間半後に消し止められました。けが人はいませんでした。
警視庁と消防によりますと、トラックが郵便局に到着した際、運転手がトラックの後ろ付近から火が出ていることに気づき、郵便局の隣にある世田谷警察署の警察官が初期消火を行ったということです。その後、消防車など15台も消火活動を行いました。
日本郵便によりますと、この影響で世田谷区の一部地域、郵便番号が154、もしくは155から始まる住所にきょう配達予定だった、およそ1000個のゆうパックがほとんど燃えたということです。
世田谷郵便局は午前10時ごろまで窓口業務を停止していましたが、その後再開し、配達業務に影響はないということです。
警視庁は出火原因を調べています。
TBS 2023年10月21日(土) 12:08
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/791377?display=1

(出典 newsdig.ismcdn.jp)
午前5時15分ごろ、世田谷区三軒茶屋の世田谷郵便局でトラックから火が出て、トラック1台と郵便局の外壁の一部を焼いて、およそ1時間半後に消し止められました。けが人はいませんでした。
警視庁と消防によりますと、トラックが郵便局に到着した際、運転手がトラックの後ろ付近から火が出ていることに気づき、郵便局の隣にある世田谷警察署の警察官が初期消火を行ったということです。その後、消防車など15台も消火活動を行いました。
日本郵便によりますと、この影響で世田谷区の一部地域、郵便番号が154、もしくは155から始まる住所にきょう配達予定だった、およそ1000個のゆうパックがほとんど燃えたということです。
世田谷郵便局は午前10時ごろまで窓口業務を停止していましたが、その後再開し、配達業務に影響はないということです。
警視庁は出火原因を調べています。
TBS 2023年10月21日(土) 12:08
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/791377?display=1

(出典 newsdig.ismcdn.jp)
27 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/21(土) 16:17:05.28 ID:jmvjHCtn0
>>1
マフラーからの出火だろうな。
DPF再生の際の燃料噴射の時の燃料がマフラーにまで到達しちゃったんだろう。
後付DPFだったのか?
マフラーからの出火だろうな。
DPF再生の際の燃料噴射の時の燃料がマフラーにまで到達しちゃったんだろう。
後付DPFだったのか?
69 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/21(土) 16:24:34.11 ID:yYH5ybo70
>>1
相変わらず客のせいじゃないと気がすまない第三者クレーマーがスレにもいるな
相変わらず客のせいじゃないと気がすまない第三者クレーマーがスレにもいるな
70 ひらめん :2023/10/21(土) 16:24:37.28 ID:xWTQCV2e0
>>1
世田谷区民のレターパック、ゆうパック民
不安だろうな
世田谷区民のレターパック、ゆうパック民
不安だろうな
8 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/21(土) 16:12:52.69 ID:K2NseIjt0
原因はトラックのメンテナンスミスか荷物に可燃物が搭載されていたかだな。
15 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/21(土) 16:14:41.46 ID:1+9dgYcD0
>>8
可燃物の荷物があった可能性高いね
可燃物の荷物があった可能性高いね
14 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/21(土) 16:14:18.17 ID:ZDmKwowf0
配送事故で燃えたら、どういうふうに補償してもらえるの?
100万円の価値のある物だったと言えば、それで通るの?
100万円の価値のある物だったと言えば、それで通るの?
22 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/21(土) 16:15:51.46 ID:87GOmYOQ0
>>14
保証する義務は無い
保証する義務は無い
23 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/21(土) 16:15:55.43 ID:jCMP6WiC0
>>14
上限30万までだったかな
上限30万までだったかな
16 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/21(土) 16:14:54.38 ID:wamZUS6X0
整備士を常設してる郵便局のトラックが炎上って日本はどうなってやがるんだ?
もしかして日本郵政になって整備士リストラされたんか?
もしかして日本郵政になって整備士リストラされたんか?
99 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/21(土) 16:29:01.66 ID:4TupXXaG0
>>16
ゆうパックのラベルには品名欄に表記必須なんだが
嘘の表記をした荷物を積んでいたんではないか?
ゆうパックのラベルには品名欄に表記必須なんだが
嘘の表記をした荷物を積んでいたんではないか?
18 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/21(土) 16:15:24.58 ID:87GOmYOQ0
EVトラックかな?
73 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/21(土) 16:25:04.70 ID:9a3CnHWQ0
>>18
燃えたのはゆうパックだから、火元は通販のモバイル電池とかじゃね
燃えたのはゆうパックだから、火元は通販のモバイル電池とかじゃね
39 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/21(土) 16:18:52.84 ID:GQk/ykyj0
これ価値のある物だったとしてそれ送り主が証明しないといけないのか
胸*悪いな
胸*悪いな
85 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/21(土) 16:26:45.55 ID:yYH5ybo70
>>39
あげく第三者クレーマーに客叩きされてるしほんとかわいそう
あげく第三者クレーマーに客叩きされてるしほんとかわいそう
43 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/21(土) 16:19:17.68 ID:yh1ivv1W0
世田谷区に1億円の絵をゆうパックで送ったんだけど保証されんだろうな!
51 (; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o :2023/10/21(土) 16:21:03.65 ID:Goi8domr0
>>43
(; ゚Д゚)俺なんか1兆円のレトロゲームだぞ
(; ゚Д゚)俺なんか1兆円のレトロゲームだぞ
50 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/21(土) 16:20:56.53 ID:3NVbPjb20
こういうケースって通販の購入者だった場合、泣き寝入りしかない感じ?
それとも出品者が保証してくれる?
それとも出品者が保証してくれる?
89 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/21(土) 16:27:00.41 ID:rjPLbWUn0
>>50
発送した時点で購入者の物なんで
発送した時点で購入者の物なんで
57 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/21(土) 16:21:59.45 ID:Rw3scGk80
ゆうパックで2000兆円送った
弁償しろ
弁償しろ
84 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/21(土) 16:26:40.05 ID:7klm1jm90
>>57
ゆうパックで金送ったらあかんねん
ゆうパックで金送ったらあかんねん
62 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/21(土) 16:23:59.16 ID:j1cFH+im0
到着受取サインするまでは、荷物はまだ送り主のものだから、購入者に対しては返金されるんじゃないか
ま、実際に被害にあったことないから知らんけど
ま、実際に被害にあったことないから知らんけど
81 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/21(土) 16:26:27.76 ID:GZRElKi50
>>62
発送ミスや不具合破損は返金返品対応あるけど配送側のミスだとそこまで責任取るんかな感はある
発送ミスや不具合破損は返金返品対応あるけど配送側のミスだとそこまで責任取るんかな感はある
64 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/21(土) 16:24:07.41 ID:LdPIadjp0
追跡サービスにはなんて表示されるんだろ
78 (; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o :2023/10/21(土) 16:26:09.68 ID:Goi8domr0
>>64
(; ゚Д゚)炎上しますた
(; ゚Д゚)炎上しますた
72 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/21(土) 16:25:00.78 ID:iSVCXOtT0
これからはこういう件が増えそう。
91 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/21(土) 16:27:23.98 ID:3NVbPjb20
>>72
今回は事故だろうけど、次は悪意のある誰かの故意かもなぁ
今回は事故だろうけど、次は悪意のある誰かの故意かもなぁ
77 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/21(土) 16:25:59.88 ID:4ltFaXOo0
これ益々運送業する人減るな
リスク半端やない事故、物損事故、人身事故、物品事故、時間厳守、拘束時間長い
*すぎる
リスク半端やない事故、物損事故、人身事故、物品事故、時間厳守、拘束時間長い
*すぎる
95 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/21(土) 16:28:01.02 ID:32PJHFbm0
>>77
送料3倍にして給料倍にしてワークシェアリングすればいいね
送料3倍にして給料倍にしてワークシェアリングすればいいね
93 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/21(土) 16:27:36.03 ID:80A4Cyva0
100 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/21(土) 16:29:14.06 ID:TIeIeWIn0
>>93
プロ市民が取り返してくれるさ
その後は莫大な手数料取られるだろうが。
プロ市民が取り返してくれるさ
その後は莫大な手数料取られるだろうが。
コメントする