警察官が拳銃を所持したままマクドナルドへ…
関連する記事 
ざっくりと
消防士や役場の職員など、休憩中にコンビニやファストフード店を利用する公務員に対して、不満を言う人が増えているという現状を紹介しています。
警察官が拳銃を携行したままマクドナルトに入ったことを非難するツイートを見つけたという話です。
そのツイートはサバイバルゲームやモデルガンに関心がある人のものでした。
ツイートに対して、日本の警察官は高い質を持ち、安全を守ってくれるという支持や、銃を持っていることは防犯にも役立つという反論が多数寄せられました。
また、エアガンの感覚で銃を見ているのではないかという指摘もありました。
最近は本当にどうでもいいことにクレームを入れるヒマな人が多いようで……。コンビニで水分補給している消防士や、休憩中に談笑していた役場の職員にまで文句をつける人が後を絶ちません。そんな世知辛い世の中ですが、今度は警察官が銃を所持したままマクドナルトにいたことを非難する人が現れました……もう意味がわからん。
ガン吊ったまま?どういうこと?マクドナルドのカウンターでオーダーを待つ警察官。なんてことない日常の一コマですが、クレームをつける人にとっては何かが気に入らないようで。
既にこのポストを削除して何事もなかったようにしていますが、さすがにこれには非難轟々。そもそも「ガン吊ったまま」とか、一般人は使わないですよね。そう思ってクレーマーのポストを見ていたら、ガンマニアの人でした。更にはポスト消してなかったことにしようとしているし……。
更に言えば、マクドナルドは基本的に購入商品以外の撮影は禁止されています。撮影禁止場所での警察官に対する盗撮になりますね、これ。ちょっと意図がわからないツイートだったような気がします。
別に警察官がマック喰ってもいいじゃん!当然のように先程のポストには非難が集中しました。
・世界でも最も警官の質が高い国の一つの日本に暮らして、そのお陰で安全をフルに享受しながらこう言う寝言を言うバカが居る日本
・逆でしょ。凶悪犯罪が時折起こるのだから警官が銃携帯のほうが周りの市民は安心
・世の中には変な人も居ますが、気になさらず頑張って下さいませ
・なぜダメかの理由をお聞きしたい所、お巡りさんいつもありがとうございます
・変なクレーマー無視して、合間の利用を認める風潮にあるのでどんどんやってもらいたいです
中には「休息とわかるような服装にしろ」という意見もありましたが、それじゃ意味がないような気が……これは筆者の個人的な意見ですが、お店にとっては防犯面で助かる気がするんですよ。そもそも警察官と会いたくない層って、そういう層だと思うんですよ。
なぜそんなことにクレームって思っていたら、納得のポストをされている方がいらっしゃいました。確かに「エアガン」の感覚で見ていると、なぜそこに銃を持った人がいるんだ……という気持ちになったのかもしれません。
警官が拳銃を携行してマクドナルドに入った事に苦言を呈したアカウント、よく見たらサバイバルゲームとかモデルガン関係のアカウントなんですね。
もしかして、あの界隈は周囲からの目を気にしてエアガンとかの持ち運びには厳しいですから、その感覚で発言したんですかね。— 大澤伝兵衛 (@MCrEhH957UK9yW6) September 17, 2023
とりあえず公務員を叩いておけという風潮は少なくなっているものの、そういったモンスタークレーマーが完全にいなくなることはないでしょう。それにしても警察官であれ消防士であれ、コンビニやファストフード店でのんびり買い物が出来る世の中でありたいものです。
ただ、日本の警察官ではありませんが、こんな海外の警察官はイヤですよね……。

(出典 news.nicovideo.jp)
警察官が拳銃を所持したままマクドナルドへ……批判したガンマニアがポスト消して逃げる事態へ - 秒刊SUNDAY 警察官が拳銃を所持したままマクドナルドへ……批判したガンマニアがポスト消して逃げる事態へ 秒刊SUNDAY (出典:秒刊SUNDAY) |


マニアなのに基礎知識はない模様
俺はモデルガン持って店に入ったら強盗扱いなのに警察官だけずるいってかw
癌マニアってか
ふーん病韓が癌か
>あの界隈は周囲からの目を気にしてエアガンとかの持ち運びには厳しいですから、その感覚で発言 ←遊びと現実の区別が付かなかったという事か…。 しかも記事の通りマック店内で写真撮ってる事自体禁止(=盗撮)だし
やたら普段から警官目の敵にしてるやついるよな笑
えっ、これ国内なの
ただの防犯巡回じゃないの?たまに見かけるけどこいつの地域ではやらないのかそれとも全部妄想で書いた嘘松か
「ガンマニアキッショwwwwwwww」そういう感想にしかならないなあ
どうせ中国人だろ
そもそもポリスは何かあったら休憩返上して現場に行くんだから。装備外して制服*買い物なんて犯罪者を利するだけだよ。・・・あっ
なぜそうなるんだw 銃器が好きなら警察官が銃器を持つことの重要性はちゃんと理解しているはずなんだが本当にガンマニアなのかな。サバゲー趣味が基本で銃器のことをちゃんと考えたことないのでは?
元サバゲ―部員だった俺から言わせてもらえれば、こういうアホが一定数居るからガンマニアやサバゲー愛好家の肩身が狭くなるんだよ。マジでこういうヤツらは死滅して欲しいわ。一応言っておくが、ほとんどのサバゲー愛好家はこんなんじゃないからな? ってか、そんなんばっかだったらとっくの昔に全面廃止に追いやられてるわ。
すまん。正直鉄砲提げたまま外にメシ食いに行くのはけっこう不思議な感覚だわ。俺が生きてること自体後ろめたく感じているタイプだからだろうか
否定的な反応ばっかだけど町で銃を見たら「えっ」て思う方が普通だと思うわ。これまでは警官も見えないように携帯してたしな。
ガン、サバゲー、ミリオタは動画で頼んでもいないのに勝手に解釈たれてくる奴等が多いから印象悪いわ
最後の一行いらんだろ。今回はクレーマーがおかしいとしつつも、本心では警察を叩きたいのが隠せてないぞ。
あの界隈、サバイバルナイフで職質受けたりするから警察に対して敵意持ったりこじらせてる人がいるんじゃね?って話みかけてなるほどと思った。
ダンキンドーナツ「警官来てよ来てよ~ドーナツ無料にしてあげるからさぁ~」 みたいな有名なネタも知らんのやろか
ガンオタ?ガノタに風評被害がなければいいけど(ハナホジ
警察官が銃を下げてることに違和感感じないです。
私服や特殊な衣装を着て従事してる場合の除き警官が銃を携帯する事は「義務」ですむしろ理由なく外している場合罰を受けます
とりあえず記事書いた奴はポストだのツイートだの統一して書けと思った
盗撮という犯罪行為が全く頭の中に存在していない*が多すぎる
あぶない刑事でミリオタにタカさんが逆恨みされる回思い出した。
銃を持つ必要のある仕事だし常に身に付けておくのは当然。じゃぁ仮にパトカーに置いておくとして、必要な事態になったらどうする?取りに行くことも出来なかったら? そしてパトカーから盗まれたらどうする?どうなる? 警察が銃を持っておく事の重要性を一ミリも考えない*の発言だ
HALOのMACガンつながりの高度なギャグを放ったつもりが思わぬ炎上で慌てるXboxファンボーイ
うーん...別に景観でも消防官でも飯くらい好きに食えばいいと思うけど、見える形で銃とかぶら下げられると嫌だなせめて外から見えないようにするとかできないんかね?自分だったら銃持ってるやつが自分の後ろに立ってたりしたら落ち着かんぞ...
ポストっていうのやめてくれないか?
警察相手に盗撮行為を働くってのがオチとしての芸術点高けぇなオイ。
病患の記事って文体が幼稚で読んでて痛々しい
いくらなんでも、サラリーマンがスーツ着てコンビニに入るのはどうかと
おい海外の記事かと思ったら日本かよ
ガキの頃に家に訪問しにきた警察官のリボルバー見て「うわ、(バイオみたくゲームではなく)本物だー」と燥いだクソガキでしたね
警察官職務執行法では、警官は制服を着て仕事してる時は特別の事情が無い限り、「拳銃を携帯するものとする」。なお私服の場合でも使う可能性があれば持てる。当然これは畏怖を与えるものであるけども、警邏というのはそれが目的であるので・・・
実際食事という楽しい場にポリ公いたら不快だろ。通勤時間に自賠責の確認で渋滞作ってたり、住宅からはみ出した木で標識は隠れ、一時停止線は完全にすり減って見えない場所をわざと放置してそこで待ち伏せしたり。かと思ったら、ヤン車の一時停止違反は見逃して、気の弱そうなおばさんのときだけ捕まえてたり畜生しかいない。日本の環境でポリ公なんて職を選ぶ時点で精神に問題がある。
んで、そのために警官が外した装備の拳銃はどうしろって言うんだ? …と問いたいなぁ。 まさか「『車上荒らしの可能性あるのに』パトカーに置け」?「『緊急招集の可能性あるのに』交番等で管理しろ」? とりあえず、今後自身周辺の親族やらが犯罪被害にあっても一切警察非難するなよ?と。
エアガンかちゃかちゃして威圧(笑)する類の人でしょw
こういう俄かに限って、ライフルとかを壁に立てかけたり銃口下向きに置いたりしてドヤ顔してるんだよな。
「警察官立ち寄り所」みたいな、黄地に黒文字のシール?が貼ってある店ってたまにあるけど、自分は店で警察官を見かけた事ってないな、あのシールってどういう意味なんだろう。ま、記事の店舗はそれ貼ればいいんじゃないかな。
この男は拳銃もった警官がマクドにいたら何か不都合でもあったのだろうか…?
この前入った飲食店、電話近くだったからテイクアウトの注文の様子が漏れ聞こえたけど警察からで、制服で行っていいかと確認していた。似たような塵クレーム出すバカは日本中けっこう居るんだろうな。
アメリカじゃー警官にドーナツ無料配布して来てもらって治安維持に役立ててるってのに心狭いよな
ロボコップを見ろ、一発で納得するファーストフード店と警官の関係が描かれとる。
銃は奪われない様に、保管してる場所以外は自分の管理下に常に置くものだ。そして公共の秩序を維持してるのだからクレームで投稿しちゃうのは…ねぇ…。小銃じゃああるまいし…市民に変なプレッシャーでも与えたんですかねぇ…。そういう訳じゃないでしょ?
ガンマニアじゃ無くただの拗らせたニワカオタクじゃねーか。
まあ犯罪者なら嫌だろうな
パトロールの一環だろ。食事中だって何かあったらすぐ対応しなきゃいけないんだし、有り難いことじゃないの。何で一々拳銃置いて来いって言うのかわからん。
勘違いや思い違いはだれにでもあるが、他人を非難しておきながら指摘されると投稿を消してなかったことにしようとする性根が腐っているな。「認識不足で不愉快な思いをさせて申し訳ありません」とでも謝罪しとけば印象も変わっただろうに。
何がまずい?言ってみろ
魚拓も残さずに消したポストの話をニュースにしてるのが色々アカンだろうね、真偽としても早さ的にも
コメントする